|
(閉鎖しました。) |
![]() はるこ☆UP DATE |
☆BOMB.tv☆
☆BMC第2弾シングル:黄色い☆ハニービー
☆BMC第2弾イベント決定☆(2008/02/10)
☆BMC第2弾シングル『黄色い☆ハニービー』2月発売予定♪☆(2008/01/12)
☆2008/01/19より、スカパーエンタ!371『それ行け!Bibus学園』MC担当♪☆(2007/12/28)
☆BMCデビューイベント決定☆(2007/10/16)
☆2007/10/24(水)Bibus Music ClubデビューCD
☆イメージDVD『ピュア☆ピュア Vol.1〜水玉煌めいて〜』発売中☆
『Bibus,アイラブユー/抱いてやるわ』2008/2/27発売♪☆(2008/02/10)
2008/03/02(日)11:30〜13:00/14:00〜15:30
2008/03/08(土)11:30〜13:00/14:00〜15:30
2008/03/09(日)11:30〜13:00/14:00〜15:30
場所:石丸電気ソフト2 7Fイベントホール
2007/10/28(日)12:00〜13:00/14:00〜15:00
2007/11/03(土)12:00〜13:00/14:00〜15:00
2007/11/04(日)12:00〜13:00/14:00〜15:00
場所:石丸電気ソフト2 7Fイベントホール
『ひとりじめ☆Teacher/ねぇ...会いたい』発売☆(2007/10/16)
final update 2009/02/10
<祝!ブログ復活♪>2009.2.10 おかえり!!
さきちのブログが復活しましたね。
またこれで、活動の情報発信は期待できそうですね。
この情報を教えてもらったとき、ちょうど聴いてた 「MAEをみていて」
が流れてきました。くしよしというと最近では、 「いちごいちえ」 が思い起こされるかと思いますが、この曲も好きなんですよね。 「MAEをみていて」は、 「茉絵をみていて」であり、 「前をみていて」にもつながる、 桃井さん得意の合わせ言葉になってますね。他にもあるかもですが。 ふと、私はこのとき思ったのですが、 「SAKIをみていて」
としてさきちがカヴァーしたら、今にぴったり合うだろうな、 もちろん同じように、 「紗希をみていて」そして 「先をみていて」にもつながるから、 実に似通った、前を見ながら先へ進む、希望の曲になるかと思います。 妄想ですがねw。
でもいつか、さきちも歌を続けるなら、桃井さんに曲提供受けたり
そんなわけで今後はブログ、定期的にチェックしていきましょう♪ |
2009/1/20
地方単館映画 | |
〜白狼たちの挽歌〜 |
2007年作品、93分。長野県松本市で撮影され、松本市内では プレミア上映された経緯があるが、他ではほとんどお目にかかれる 機会がない、それほどレアなサスペンスドラマ作品ですね。
ググってみるとわかるのですが、そういう作品があったことには
そして今回、本当に偶然にも、出張先の有料放送で、珍しくVODの形式で
これってさきちじゃね? と思ったわけですよ。 さきちが見れるなら、1泊1000円など安いもんで。すぐに買って観ましたよ。 さて、
38分過ぎ、チラッとコンビニで取り調べ受け。
っていうか結局出番はこの数秒っきり、あとは腐女子デカのように
それでも見つけられたのはよかったなと思いました^^。
ビデオオンデマンドの良いところは、何度でも見直せるところ。一時停止も巻き戻しも |
2009/1/14
DVD+パンフレット | |
仕事が忙しくなりすぎて忙殺されてるのと、 さきち情報がBibus終了で事実上消滅したので、 このページの更新はおそらく殆どなくなっていくでしょう。 最近のさきち情報と言えば、
1/7に、スカパーエンタ371で、4月のアキバッテキ再放送が BOMBは買ってないので観れてない。
今月放送のBOMB学園「#7」というのはどうやら
そういうわけで、
さきちが泪壺などで女優展開している間、ちひも舞台女優として
共演者としては、主演がどこかで見た顔だと思ったら、
とかそんな感じ。ちひはかなり重要な役どころなので、 |
2008/12/20
CS(エンタ!371) | |
第6回放送。最終回です。 blogも昨日までで、遂にBibusも無くなりました。 新しい動きは何かしら出てきてくれないと、 これがひとまずの、最後の更新になりそうですね。 まありの髪が短くなったね。さきちは学業専念中。
<月刊BOMBニュース>
2.雫〜しずる〜発売イベント参加の小池里奈
3.BOMB.tv+プラスオープン
4.渡辺万美 写真集発売イベント
5.月刊BOMB本誌、リニューアル 6.杉本有美 トレカ発売 7.小池里奈 写真集&DVD発売 8.篠崎愛 写真集&DVD発売中 9.原幹恵 トレカ発売中 そんな感じ。今後はYouTubeでも見とけってこってすかね?
<さきまありの教室>
コス衣装80着を、買ったりもらったり。 さきちとまありは、制服の上からピンクの衣装着てみたり。 ヲタ芸はともかく、ゴム手袋鼻息割りってのは、ひどいねw。
PPPHをヲタ芸に入れてるのがよくわからんが。 さきちも心配するように、これは心病んでますね。
エンディング、BOMBの紹介。 12/23にアキバでまありのイベント。
番組から、重大発表。最終回ってこってすね。 今後の話も何もなく終了。またどこかで! |
2008/12/11
雑誌 | |
昨日アキバで買い忘れちゃったので、今日は地元で買ってきたよ。 別にポイントが付く店は使ってなかったので、カード払い出来れば一緒だしね。 DVD付きだよ。さきちも出てるけど、またそれは追々。
p37〜、BOMBアワード2008、というのがある。 面白いのが色紙のテーマパーク部門でゆうこりん。身体張ってるなぁ^^;。
p45、ローラ・チャン連載。 p88は、ボムナビでPerfume。武道館ステージの様子ですね。 p92、魔法遣いのソラを演じるのは、リハウス出身の山下リオさんだそうな。 誌面一新なのか特集なのか、ボムアイドルスケジュールは見つからず。
p105、ビーバス新聞00023号で、ミラクル☆BOMB学園#5誌上レビュー。
そしてまずは、既出情報が最下段、Bibus終了。2年間ってことですな。 もうひとつ、残念ながら次回でBOMB学園も終了との告知が、左側に。 ミラクル☆BOMB学園#6(最終回)初回は12/17になります。 本当にこれで、さきち情報が得られるところが無くなりそうですね。
そういうわけで、先ほどのp132。 気を取り直して、DVD! DVD BOMB Vol.11になります。 Chapter 21 ミラクル☆BOMB学園 とあります。 メイキング特番で、浴衣の時の収録でしたね。かみっかみの紗希地でしたw。 本放送のダイジェストも、ダブルアングルで見れるようになってますよ。 約9分間の映像でした。貴重映像、買っておくべきと思うよ♪ |
2008/11/30
CS(エンタ!371) | |
第5回放送。忙しかったりでチェック遅れました。 初回放送は、静岡イベント直前の11/20だったんだけど 21,22とイベントだったから、観てる余裕無かったよ^^;。
最初っからイベント告知してましたね。静岡ミニ四駆の話。
<月刊BOMBニュース>
2.篠崎愛ちゃん 写真集&DVD発売
3.西田麻衣 写真集発売
4.原幹恵 トレカ発売
5.次原かな DVD発売中 6.雫〜しずる〜 DVDプロモーション映像 いろいろてんこ盛りのニュースコーナーでした。
<さきまありの教室>
料理が趣味で、無人島には火、写真、武器を持っていく。
サバイバルとサドンデスはだいぶ違うと思うがw。
キャッチフレーズは爆裂!黒帯アイドル、空手四段。
板割りを習ってみるさきまあり。
それから護身術講座。しゃがんで掌底突き上げ。なるほど。
エンディング、BOMBの紹介。でさっくり終了。 |
2008/11/30
桃井さんと一緒に行ってきた静岡のイベントです。 今回も特設レポとしてまとめました→こちら。
さて、私があまりさきち情報チェックしてない間に、
紗希ちゃんは他にブログは持ってない様子。 試しに、BMCで仲良しだった子のblogを見に行ってみた。
寺田ちひろ アメブロ
やはりアメブロ芸能人ブログ強し。あとはNEC絡みからすると、
問題は、そういうことを事務所側でさせてくれるからしいんだけどね。
でもすでに準備できてる仲間がいるわけなんだから、できないことも無いと思う。 |
2008/11/9
雑誌 | |
さくらちゃんのイベント帰り、ちょっぴりフラゲって見ました。 いや、発売日当日なのかも^^;。なんとなく10日売りのイメージが? と思って11月号調べてみると、、、8日発売でした^^;。一日遅れね。 表紙と巻頭は、黄色いきいちゃんです。珍しくピンク系の配色で。
とにかく注目ポイントがないorz。途中、p46で中村静香に目が止まったくらい。
ずーっと飛んで、p92のローラ・チャン連載までジャンプw。
隣のページで有野が注目してるランキングに忽那汐里が居たことに目を止め。
そんな二人がp108〜109で隣り合ってたり。フレフレ少女と、
そういうわけで、 p114、ビーバス新聞00022号。さきち記事は無し。
p115、ミラクル☆BOMB学園#4誌上レビュー。 現状はまったりまったり、ってかんじなのかな。 |
2008/10/16
CS(エンタ!371) | |
第4回放送。初回放送日に観てるのって初? それだけ今週末はめいっぱい忙しいのだ^^;。
セーラーのさきまあり。さきちはCEATECのように、髪はアップですよ。
<月刊BOMBニュース>
2.AKINA 写真集発売 3.次原かな 写真集発売 4.足立梨花 写真集発売
5.G3プリンセス ビジュアルブック発売
6.雫−しずる−DVD付き写真集発売
<さきまありの教室>
お好み焼きにキムチ?どんなのができるのかな。
さきちはあんまり得意じゃないというキムチ、
さきちはマヨネーズかけるの苦手派。 告知はDVDと写真集発売。イベントもやるそうです。
エンディング、BOMB11月号の宣伝。 |
2008/10/13
映像配信 | |
コンセプトステージ3 未来リビングの提案 「ライフウォール」 |
さきちが女優さんとして出演した パナソニックの「ライフウォール」 映像による配信が始まっています。 → こちら。
うちらが撮りためたような、さきちのみ目線(笑)
ユキさんは一瞬入れ替わったような気もしますが(笑)、
あ、PC上にうまく取り込めた人は、ご一報ください(笑)。 |
2008/10/10
雑誌 | |
十月十日は萌えの日ですねw。
秋のドラマが始まったのでチェック。
ブラッディ・マンデイはなんとなくチェックしておく。
今回は、局的な盛り上げとして、ルーキーズ並を狙ってる様子。 トンスラは、なんとなく録画を始めただけで。まだ観てない。
既に録り始めたのでイチオシは、OLにっぽん。
風のガーデン、1話観たけど、イマイチかな。
夢をかなえるゾウ。これは一番のオススメ。 他は予定してないので、日テレがめちゃめちゃ多いってこってすw。
ざざっと飛ばして、p71はゆうこりん。 音楽方面から、p88にAira Mitsuki。ちょっと可愛いのでチェック。
そういうわけで、 p114、ビーバス新聞00021号。さきち記事は無し。
p115、ミラクル☆BOMB学園#3誌上レビュー。
さきちの出番はこんなとこ。 |
2008/10/4
-パナソニックブースプレゼンショー- |
||
CEATEC JAPAN 2008
少し遅くなりましたが、土曜も参加可能だったので行ってきました。
|
2008/10/1
-パナソニックブースプレゼンショー- |
||
CEATEC JAPAN 2008
世間的には平日ですが、今回も奇跡のように休みに重なったので(笑、 今回も特設レポとしてまとめてます→こちら。
10/4まで毎日やってますので、お近くの人は是非とも それでもさきちはがんばってますがね。FIGHT!^^ |
2008/9/27
CS(エンタ!371) | |
第3回放送。初回はめちゃくちゃ忙しい週だったので忘れてて、 2回目の放送でなんとか捕捉できました。いろいろあったなぁほんと。
夏っぽいセーラー服で、秋っぽい感じを魅せるさきまあり。
<月刊BOMBニュース>
2.AKINA 写真集発売
3.次原かな 写真集撮影現場潜入
4.G3プリンセス ビジュアルブック発売
5.BOMB編集部お引っ越しグラビア
なにやらゲーム対決をやってたようで。
さきちが気に掛けてたオスカーチームですが、
<さきまありの教室>
そして辛いものトーク。一味唐辛子ダイエット、って^^;。
ベビースターおとなのラーメン唐辛子チキン味→美味しい。 先生いわく、こんなのは辛くないと。
さらに辛い食べ物w。ブレアーズ・デスソース(SUDDEN/AFTER)
20倍でさきまありはギブアップ寸前、先生は40倍でも美味しいそうなw。
エンディング、今日の感想「辛かった」w。 |
2008/9/17
雑誌 | |
増刊That's DAN 2007/7 Vol.15 |
何を唐突にそんな旧いネタを?w と思われるかもですがw
なにげにネット検索を掛けてたら、
ぶっちゃけ9割9分大人向け雑誌なので(笑、
p83〜86だけが、唯一なごめるページ構成^^。
さきちは、というとp86に登場。
ちょうどこの当時に「拝啓、父上様」というドラマに出て
そして「映画のスクリーンにも映ってみたい」と、ここに書いてた夢は
インタビュー記事的には意外と外せない?w、さきちらしさで |
2008/9/12
雑誌 | |
今回もさきちポイント低いですなぁ。まあ仕方なし。 今回のボム的ポイントは、正義の味方?
最近のトピックスと言えば、やはりアニサマですかね^^。
p31、AKINA写真集発売記念グラビア。
p89、映画情報。さきちは全部観るのかな?w
ちなみにここ最近で注目の映画はと言うと、 ここからちょっとプチ正義の味方祭り。
p96、私のアイドルエントリーシート、
p99、引っ越しグラビアに登場してる、
熊子、こと、中田容子役の志田未来は、
そういうわけで、
p114、ビーバス新聞00020号。さきち記事は無し。
p115、ミラクル☆BOMB学園#2誌上レビュー。 さきちの出番はこんなとこ。
p126、G3って。考え方がありえないんすけど。。。
p136、小池里奈。井上脚本の嵐で、悪魔になったり天使になったり、
p140、YUKA∞MAMI そんなとこで、また次回。 |
2008/8/26
CS(エンタ!371) | |
第2回放送。初回で録画は出来てたけど見るのは遅れました^^;。 今日は『天空のスプライト』フラゲしてきたのでやる気出ました^^。←ここでも宣伝w。
浴衣のさきまありです。ところでさきちって「紗希地」って書くんだね(笑。
<月刊BOMBニュース>
2.さとう里香 写真集DVD発売
3.本仮屋ユイカ ビジュアルブック発売
4.杉本有美 BOMB9月号表紙巻頭
<さきまありの教室> ゲストはW∞アンナ、川村あんなと中川杏奈が白ビキニで登場。 同じ事務所同じ名前、気が合うのでコンビになったそうな。 ショートコントもやってみたり。いろいろ挑戦中ですね。 告知しておしまい。2人ともグラビアDVDだね。
エンディング、何故か夜の屋上で?寒そう^^;
さ「なんで外?」
てわけで、花火で遊ぶ2人でした。楽しかったかな? 最後は花火してる2人がしばらく映って手を振ってくれておしまい。 |
2008/8/11
雑誌 | |
今回はさきちポイント低いですなぁ。まあ仕方なし。
基本がライダー&戦隊ヒロイン特集ですかね。 本仮屋さんは、スウィング育ち。人気も好調ですよね。
志田未来、正義の味方は毎回ちゃんと観てますw。
センターカラー、キバヒロイン。柳沢ななが恵で、高橋優がゆり。
p110、ボムアイドルスケジュール。 p114、ビーバス新聞00019号。さきち記事は無し。
p115、ミラクル☆BOMB学園#1誌上レビュー。
浅野光さんを中心に記念撮影。ほんとースゴイ人だったなぁ。
そんなとこ?
<火曜>
★学校じゃ教えられない!
<水曜>
<木曜>
<日曜>
★篤姫
★Tomorrow〜陽はまたのぼる〜
アニメはコードギアスのみ観てますが、 それでもコミケには行く予定w。 |
2008/8/1
WEBコンテンツ | |
引き続いて。 GRAVUREで、「B少女倶楽部」さきちの写真公開が☆UP DATEされてます。 写真が11枚追加。1800×1200。ですね。
今回分の更新は、これにて終了のようです。 |
2008/7/30
WEBコンテンツ | |
あうあうあ、忘れるとこだった(笑。 GRAVUREで、「B少女倶楽部」さきちの写真公開が☆UP DATEされてます。 写真が12枚追加。1800×1200。でございます♪^^
次回更新は、8/1になります。前回分も残ってるから、 |
2008/7/19
CS(エンタ!371) | |
第1回放送。リニューアルですね。 セットは変わってないそうですがw、2人ともセーラーですね。
<月刊BOMBニュース>
1.さとう里香
2.原幹恵
<BOMBリンピック>
3.携帯版BOMB.tv
ほんとに無料でDLできましたよ♪
サイト自体は月額315円の有料なので、
4.今年で創刊29周年のBOMBがリニューアル。
5.さきまあり
<BOMBリンピック>
<さきまありの教室>
ビキニで登場したのは浅野光さん。
特技は通訳だそうで、流暢な英語スピーチを披露。
バックパッカーとして、海外旅行の秘訣を教えてもらったり。
<BOMBリンピック>
エンディング、BOMB本誌の宣伝は、さきちから。
さりげに画面上では、腐女子デカと泪壺のDVDも宣伝されてたよ♪ そんなわけでまた来月ー。 |
2008/7/17
TVドラマ | |
ドクターヘリ緊急救命 第3回 |
と、いうわけで。
今期夏ドラマのイチオシ、コード・ブルーに
前回、次回予告のところでチラッと顔が見れたので、
とはいえ、
フィギュアばかりを送りつけてくる、
4人の新米医師それぞれが、問題を抱えた患者に付く
ここ最近は、さきちblogもチェックしてなかったりなので
今年は益々、女優業に躍進してくれるんじゃないかな、 |
2008/7/13
雑誌 | |
表紙からしてハニーフラッシュの嵐、 今回のBOMBはさきち情報ほとんど無しでしたね^^;。残念。
夏ドラマ、ぼちぼちチェック始まってます。
p35、そんなわけでサマードラマナビゲーション。
学校じゃ教えられない!、深田恭子、仲里依紗。今週から。 シバトラ、大後寿々花、南明奈。こちらもハードだが、中々に面白い。
正義の味方、志田未来。めちゃめちゃ笑えますwww。
Tomorrow、菅野美穂、黒川智花。こちらも医者モノ。 p83、Perfumeライブレポ。横浜BLITZだ。でかくなったよなぁ。 p86、新垣さんの新曲は、ハチワンの主題歌としてお馴染み。
p110、ボムアイドルスケジュール。
p114、ビーバス新聞00018号
p115、それ行け!Bibus学園#6誌上レビュー。 巻末は平野綾グラビア。やっぱ方向性はこっちだよね。 少しまったりめ。次は何が出てくるかな? |
|
WEBコンテンツ | |
GRAVUREで、「B少女倶楽部」さきちの写真公開が再開しました。 写真が12枚追加。1800×1200。撮影は改めてやったわけでなく 前回出してなかった分を追加してきた感じですね。別アングル多し。 次回更新は、7/21になります。楽しみにしてましょう。 |
2008/7/4
DVD | |
ご存じさきちが少女時代の主人公役を演じてる映画のDVD化。 結構立て続いてたのですね、発売日^^;。実は6/27でした。 1週間遅れで購入。まあ、頻繁にチェックできてるわけでないからね。
石丸にこんな風に飾ってるのみて、買って来れましたよ^^。
特典の舞台挨拶は、残念ながら初日の分だけで
メイキングの中の「撮影の思い出」で、高校時代の愁子役として
さきちらしさがここでは出てましたね^^。
これで少し、出揃った感じかな? |
2008/6/22
DVD | |
さきちが第1話ゲスト出演した深夜ドラマが2枚組のDVDになって登場! 30分枠のドラマで全5話、サクッと観れる本編も実に面白いですよ♪^^
特典映像の1話分で、未公開部分にはチラッと後ろ姿しか出てない程度^^;、
それでもやっぱり、さきちが女優として出演したDVD作品としては |
2008/6/20
CS(エンタ!371) | |
第6回放送。ひと段落? BOMB.tvの方はやっぱ前回で最後だったようで。 少しいろいろと一段落になってきそうな感じですね。 本編、次回があるのかまた心配な予感。
OPはBibusアイラブユー、カメラ位置がちょっと微妙に低い?
梅雨、父の日、そんなOPトークから前説はまあり→さきちの順で。
<NEWSファイブ>
2.携帯版BOMB.tv大幅更新。 3.原幹恵最新写真集撮影現場密着。
〜笑い気功開運術〜
その他、アッハッハ気功やエッヘッヘ気功、イッヒッヒ気功、
4.さきまありサイン入りチェキ
例のやつですねw。くるりんこ、ほっぺた、ハート合体。 5.来月7月放送より番組リニューアル!!
待ってましたこの情報^^。どうなるかと思いましたが^^;。
7月からは『ミラクル☆BOMB学園』。Bibusよりも
<出張 カフェ・ド・ボム>
エンディング、BOMBの宣伝など。 |
2008/6/16
CS(Ch.730 ディズニーチャンネル) | |
ついに最終回ってことで。予告通りにさきちも登場してましたね^^。 12回目を録画失敗してしまったのですが、たぶんだいじょうぶかと^^;。 とはいえ、続けてリピート放送が始まってくれたので^^、 録り逃してた1話も含めて、次回放送で補完できそうな感じです。
今回の役どころは、なんとさきちがやりたかったドラム関連^^。 |
2008/6/15
雑誌 | |
久々にルートを変えて違う店で購入してみた次第。物騒な世の中ですからね。
表紙はスザンヌ。ほんと、おバカキャラがウケてるようで。
そういうわけで、p28からハチワン特集!
p32からは特ドル特集、何度か観たことあるゴーオンジャーから
p38はキバの現代ヒロイン、小池里奈。
p42、ゆうこりんは83年生まれと堂々と書くところがステキ。
p44、杉本有美は、わたし的にはゴーオンジャーの憎まれ役よりも、
p56、ボムアイドルニュースエクスプレスで、やっぱりハチワン。
p59、ボムアイドルスケジュール。
p60、ビーバス新聞00017号
p61は、それ行け!Bibus学園−EXTRA−。こういうコーナーだったのねw。 エンタ371の情報は、7月未定となってるけど、さてどうなっちゃうのかな…?
カラーグラビア後半は、ドラマシリーズ。p133の相武紗季は、
p146、CATCH THE NEXT GIRLの中では、この一双麻希さんがイチオシ。
DVDVol.10、Bibusの特集では、
の前にw、
それから、きいハニVSももハピなんてのもw。二人羽織かよりによってww。
そういうわけで完全密着、1回目のはじまる前。さきちのヘアメイクはじゅんちぃw。 台本チェック、ここだけの話、巫女が読めなかったさきちw。NGもたっぷりでww。
緊張してたまありに、エンジェルあいみんの魔法が炸裂w。
2回目が打って変わって明るくなってる二人。さすが成長早いね!!^^ でもやっぱりカミはじめると止まらないさきちw。そこからまありに伝播するのねw。
2回目を終えて感想、ハガキ読むのが苦手だったさきち。 |
2008/6/2
WEBコンテンツ | |
まずはGRAVURE、「B少女倶楽部」さきち第3弾です。 写真が10枚追加。1800×1200。好評連載ですね♪
そしてMOVIE、3分41秒のショートムービーに更新。
最後に「撮影終了」のコメントがあったので、
次回更新は、6/11になります。 |
2008/5/21
WEBコンテンツ | |
まずはGRAVURE、「B少女倶楽部」さきち続編です。 写真が12枚追加。1800×1200。前回続きですね♪
そしてMOVIE、3分44秒のショートムービーに更新。 次回更新は、6/1。忘れずにチェックしていかないとね!
そうそう、blogはログインしなくても読めるようになったので^^、 |
2008/5/18
CS(エンタ!371) | |
第5回放送。 やっと追い付けた感あり^^;。GW以降忙しかったからなぁ。 本編、今回は初回放送逃さずチェック出来ました^^。
OPはきいハニが返り咲きです。
GW中はさきち岐阜に帰省してたそうで。
<NEWSファイブ>
2.BOMBtvに高山紗希登場。グラビア撮影現場に密着。
BGMが ねぇ・・・会いたい のインストVerってのもいい感じ。 3.小野真弓写真集オノマユ発売、密着取材。
さて、知性派アイドル実力テストの答え合わせ成績発表w。
ミジンコの絵を描け。高山さん、ゴルフのコースっぽいと指摘されww。
順位発表、1位:寺田ちひろ170点! 2位:148点岡村麻純、 4.BOMBtv着声ダウンロード、なまドル4人編。 5.ほしのあきクローン発売記念イベントに潜入。
<出張 カフェ・ド・ボム>
エンディング、さきちの点数を反省^^;、20歳までには 最後はももハピの恋アラでおしまい。また次回〜。BOMBtvも観なきゃ^^;。 |
|
WEBコンテンツ | |
まずはGRAVURE、「B少女倶楽部」ということでさきちが登場してます。 写真が13枚。1800×1200。かなりの大判ですね^^。ナチュラルですよ〜♪
そしてMOVIE、3分46秒のショートムービー。
どちらも次回更新が、5/21。過去分があるかはわかんないけど^^;、 |
2008/5/11
雑誌 | |
雨の中M3行った後、アキバに移動して購入。 書くのはだいぶ遅くなったな^^;。
p61、ボムアイドルニュースエクスプレスには、
p63、ボムアイドルスケジュール。
p64〜65は、Bibus学園4回目と5回目の紹介記事。
p66、ビーバス新聞00016号 本誌はこんなところで、あとはD・V・D!!
この前本誌を飾った水着グラビアの撮影風景を映像で楽しめますよ^^。
さらにインストアイベント初日、始まる直前の舞台裏。
フィナーレの様子と、イベント終了直後のインタビューもありました。 |
2008/5/2
CS(エンタ!371) | |
2008/04/16 18:00〜19:00放送 |
さきちがとーとつにゲスト出演したというはちゅの番組、 やっとのことで知り合い経由で観ることができました^^。ありがとう♪
AKIBAッテキは、アキバのドンキから生放送するだけの番組で、
はちゅこと松嶋初音さんが、毎回ゲストアイドルを交えて
さきちは、24分くらいから登場。2人目のゲストですね。
いちご大好きのはちゅは、さきちの分もいちごもらったりと。
さきちのアイドル履歴書コーナー。趣味は映画鑑賞、特技は日本舞踊。
ジャズダンスが得意のさきち、一通り褒められたあとに、
自分にキャッチフレーズつけるなら:人見知りのりんご。
座右の銘:尊敬。もちろん桃井はるこさんと松嶋初音さんですよね^^。
チャームポイント:うなじ。でも隠したりw。
6行経歴。バスケやめたのは、自転車で転んで骨折した後遺症があったからなのね。
高校卒業して今は大学生活、満喫してるそうで^^、楽しそうでよいね♪
一番はまったゲーム:MOTHER3。理由は「初音さんに教えてもらいました!」 最後に告知。BibusとBibus学園、BMCきいハニをざざっと紹介。
メールで質問は、朝起きたら一番に、トイレにいきますと。現実的w。
休みの日は渋谷で買い物。109−2。「マルキュー」っていうのが若さかねw。 いう感じで、さきちのコーナーは終了。
<初音の趣味に付き合ってーーー!!>
3人でやろう、というのに、PSPは1個しかない^^;;。コーナーじゃねぇw。
さきちトークは、大学について。めっちゃ楽しんでるけど、サークルは入らないと。
だらだらトークではちゅからメール紹介。何も無いところで転びそうな2人w。
意外と軽く食べられて、さきちからは「無い!」とナイスコメントw。
エンディングトーク、出演者全員呼び出されて集合w。
出演者の1人が誕生日だったので、とーとつにお祝いしたりして。 |
2008/4/29
CS(エンタ!371) | |
第4回放送。 19日が初回放送で、20日が桃井ライブだったわけですが、 あろうことか録画し忘れてましたorz。 というわけで、23日にようやく録画できて、出張先に持って来れたわけです。
この間さきちの活動としては、
20日は、桃井ライブ。さきちは2階席からみんなに挨拶してましたよね^^。 さてそんなわけで、本編。
ハピニャスがOPで、久々のさきまあり♪
<NEWSファイブ>
1.BOMB5月号、巻頭表紙Perfume!
2.森下悠里ボムカードリミテッド発売。
さきち大学入学記念知性派アイドル実力テスト!
雨坪春菜、岡村麻純、寺田ちひろ、高山紗希。さて、誰が一番? そんなわけで、テスト結果はコーナーのあとで^^。
3.ほしのあきクローンDVD発売。
4.BMCイベントリハ中の映像をオンエアー。
きいハニかっこいい!ハピニャスはほんとにまとまってないな^^;。
さきちは、緊張してるけどロックだから盛り上げたい!
イベント開始時の舞台裏も観れましたね^^。 さて、テストに戻ったよw。出題は、 高校入試の数学 らしいから、出来なきゃやばいよ大学生たちww。
先生がみたところ、さきちだけ答えが違うっぽいよw。 空欄は却下、ボケでもいいから埋めてくださいとw。キビシイね^^;。 結果は、次回だそうな^^;。来月かよ!w
<出張 カフェ・ド・ボム>
カチューシャだけはつまんないから、次回からはメイド服?
黒板、確かに少しずつバージョンアップしてきましたねw。 それ行け!ってことで、そのうち突撃インタビューも始まるかな?かな?^^ 来週はテスト結果発表です!Bibus,アイラブユーのPVでおしまい♪また次回☆ |
|
CS(Ch.730 ディズニーチャンネル) | |
泪壺のときに、出演が7回目って聞いてたのですが、 確認してみたら6回目でした^^;。まあそんなもんさw。 5分番組のショートショートなので、より演技力が試されますよね^^。
さきちは、誕生日のミハル、じゃあなくって、探しに行ってたキーコでしたw。
まだ他の回は、間違えてチェックした7回目しか見てないのでw、 |
2008/4/12
雑誌 | |
さきちがパソコンを購入したそうな。 設定は、ちゃんと師匠に聞きながらとかで、うまく進めるんだぞいw。
そんな情報をようやく久々にみたブログで知ったわけでした。
そんな合間に買って来れた、まずはBOMBです。 そんなPerfumeの特集は巻頭24ページです。圧巻。 p41、きいハニとももハピのサイン入り刷り出しは、5名様ですね。
p45、NHK世界史担当のちひちゃんが単独インタビュー。
p46からのドラマナビ、いつも参考にさせてもらってます。
録り始めたのはラストフレンズ、7人の女弁護士のみ。
p59、ボムアイドルニュースエクスプレス、で、BMC。
p62、ボムアイドルスケジュール。
p64、ビーバス新聞00015号
ひとつ新しい話で、 p65はTV版の3回目のダイジェスト。この対決もありえなかったw。
p146〜147は、BMCイベントをカラーグラフティーで紹介。 p148のBMC裏ジャーナルも見逃すなw。ちひちゃんおしんて^^;。
p159、お仕事ウラ拝見。で、オフショット写真。 |
|
今日はもう一冊。 イベントの合間にこれもえらい人から教わったのですが、 飲んで帰ってきてコンビに覗いてたら最後の1箇所でありました。
p51、そつおめッ!アイドルハイスクール卒業式2008
確かに正直、他のページはちょっとアレ。 |
2008/3/21
好評公開中につき、イベント決定!
ということで、出張も一段落して幸運にも代休取ったその日がイベントの開催日だったので^^、 今回も特設レポとしてまとめてます→こちら。 そろそろページの構成も考えてかないとだなぁ^^;。 |
2008/3/20
Sunday early morning 発売記念イベント 2008/03/20@銀座パセラ(銀座) | ||
師匠イベでのさきちしでかしレポ、あげときましたw。→こちら。 |
2008/3/19
CS(エンタ!371) | |
出張で飛び回ってる最中なので、ほとんど何もチェックできてなく、 Bibusにも久しくアクセスしてないなぁ、と思う今日この頃。 チェックしてるのはスカパーのオンエアーくらいだったり。
さて、この番組は以前BMCの第一弾のときに、CD宣伝でゲスト出演した
最終回になる第10回は、いろいろPV特集ってことで、
Bibus,アイラブユー/黄色い☆ハニービー@BMC
もちろんどちらもフルバージョンです。
実はハピニャスの方は、Bibusのショートは視てなかったので、
4月になったら少しは落ち着くかと思うんで、そしたらまとめて
<2008/03/20追記> |
2008/3/18
CS(エンタ!371) | |
第3回放送。 日曜に録画できたので、出張先に持ってきて観れてます^^。
ハピニャスのPVからスタート?w 踊っちゃうやんww。
<NEWSファイブ>
1.BOMB4月号表紙巻頭南明奈グラビア撮影現場に潜入。 5月の表紙はPerfumeだそうな。アイドル誌でも人気なのだねぃ。
2.BOMB史上最多5作目トレカ、小野真弓トレカ発売
3.BMC選抜ユニットのグラビア撮影現場にカメラが潜入!!
ゲスト:西田麻衣がここから登場。2人からインタビューとか。 未来の旦那様にひと言、って、どっかでやったネタだなw。 食べ物に例えると?マシュマロ。このネタもあったなw。
料理は卵焼きが得意ってコトで、料理対決になってきました。 …しゃべってばっかでやっぱり料理は進まないさきまありでしたw。 形的にはどっちも一緒?さて、味の方は…?
スタッフ評:さきまあり卵焼き→すんごい普通。 勝者:さきまありチーム!!あり得ないけどよくやったw^^。 告知してゲストコーナーはおしまい。
4.セクシーグラビアタレント安藤沙耶香、写真集&DVD発売。
5.BOMB特別編集デラボムGREAT!3/24発売。
<出張 カフェ・ド・ボム> 母夢と書いてボムと読ませますか^^。よく読めたね☆ プレゼントは、まありの写真集にサインとメッセージ入り。 エンディング、Bibus,アイラブユーですね♪^^ また次回〜☆ |
2008/3/9
第2弾シングルCD発売記念イベント 2008/03/09@石丸ソフト2 7Fイベントスペース(秋葉原) | ||
レポートあげときました。→こちら。 |
2008/3/8
雑誌 | ||
表紙からクライマックス! BMCはCD発売記念で何故かこの時期、水着グラビア!だそうでw。
p28、BMCカラーで水着特集ですね^^。
p29がももハピ猫娘3人^^。
p30〜31はももハピ。
p32〜33はきいハニ。
ちなみにさきちが何故一人だけ水着じゃないの?というのを、 この写真の別バージョンが、イベントで生写真として売られてたわけです☆
p43から、BOMB29周年を記念して、29人からヘンな持ち物選手権
なっちゃん:携帯充電器にサイン入れてプレゼント。持ち物紹介は方位磁針。
さきちゃん:へびの金運お守りと、金言名言を集めたグッドラックの言葉、だそうな。
まなみん☆:写真入り年賀はがき。お年玉くじ付き、って、もう終わってない?^^;。 p46、秋山莉奈。電王また映画に出るみたいねー。 p63、ボムアイドルスケジュール。さきちはBibus学園ですね。3回目は3/16から。
p64〜65、ビーバス新聞第00014号
漢字が苦手な紗希ちゃん、この先MCだいじょうぶでしょうかね^^;。 p105、広告ですが。声メディは買わないとだな^^;牧野特集w。
今回は前半に集中してBMC記事が多かったですね^^。
最後のページ、表4に当たるのかな?携帯版BOMB.tvにBMCが追加された模様。 |
||
第2弾シングルCD発売記念イベント 2008/03/08@石丸ソフト2 7Fイベントスペース(秋葉原) | ||
レポートあげときました。→こちら。 |
2008/3/7
相変わらずの仕事のペースですが、何とか半日だけ休みが取れたので 先週イベント時にえらい人たちから聞いておいた、映画を観ることにしました。
写真が少し多くなったのと、ネタバレ満載になってしまったのでw、
R−15指定とはいえ、小島可奈子の官能シーンも3度ほど長々と出てきたりと、
映画は新宿が終了、銀座では3/14までやってますよ♪
<2008/03/20追記> |
2008/3/4
第2弾シングルCD発売記念イベント 2008/03/02@石丸ソフト2 7Fイベントスペース(秋葉原) | ||
レポートあげときました。→こちら。
<2008/03/20追記> |
2008/2/26
/抱いてやるわ |
@BMC 高山紗希 |
かなりギリギリのスケジュールですが、何とかフラゲできました^^;。 ええ、もちろん6枚×2で12枚ですがなにか?w
1.Bibus,アイラブユー
キャッチフレーズが、萌えはロックだ!をインスパイヤ(笑)、
1曲目はノリノリでコールレスポンス、Bibusの連呼はみんなで!!
2曲目は、聴き曲と思いますよ^^。
きっちり聴き込んでおかないとだね^^。イベントはもう間近です。
準備はおっけぃ?(超おっけー!! |
/ラブレター |
@BMC 寺田ちひろ |
ピンクのほうは、だいぶネタ要素満載な売り込みを、 主にTVなどで見ておりますがw、 こちらもどんな仕上がりになってるかは、イベントをお楽しみに^^。
1.恋ア・ラ・モード
イベント参加ですが、参加するだけならどちらか1枚のCD購入、
私は、派閥争いには関与しない、歴史の立会人ですんで^^、
ちひ推しでどこまで行くかわかりませんがw、こちらも楽しみにしてましょ^^。
ちなみに、恋アラは、打てますw。これだけで来るひと多そう?w |
2008/2/21
CS(エンタ!371) | |
第2回放送。 出張出掛ける前に、これだけはリブレットに移しておいたわけで。 出張も延び延びになっちゃったから、ホテルでゆっくり観てるわけですよ。 来週はフラゲの日に買えないと、チケ取り自体も週末になっちゃうなぁ。。。
本編、とーとつにきいハニのPVでスタート♪^^
<NEWSファイブ>
1.BOMB3月号表紙巻頭北乃きいグラビア撮影現場に潜入。
2.麻亜里 写真集&DVD発売記念イベントに密着!!
3.Bibus Music Club 選抜ユニットの撮影現場に密着!! <二人羽織でパクパクゲーム> 黄色VS桃色の対決コーナーですね^^。 食べるんか^^;それでパクパクかww。
第1回戦 パクパクフード:クリームたっぷりのケーキ 意外と上手い?いや、ちひがだいぶ散々なことになってました^^;。 勝敗:明らかに、黄色のが綺麗^^。黄色の勝ち!
第2回戦 パクパクフード:お肌についたらさあたいへん!パスタ 桃色は絶対ネタにしかしてないだろwww。 勝敗:減った量も黄色チーム、綺麗さも黄色チーム。黄色の圧勝! 結果発表:勝利は黄色チーム、圧勝w。桃色はデコピン罰ゲーム^^;。
CDの宣伝を黄色から。桃色はチームワークもバラバラ^^;。
4.堀田ゆい夏トレカイベント密着。
5.d−BOMBレーベルから発売中豪華ラインナップを一挙紹介。
<出張 カフェ・ド・ボム> HKで話し変わるけど、は、かなり古いらしいよw。 エンディング、桃色の曲でおしまい。また来月〜ヽ(´ー`)ノ |
2008/2/8
雑誌 | |
結局更新してるのは2/27だったり^^;。 今週は勝手に紗希ちゃんWeekだったりするのでw、 CD発売も合わせ、まとめて行きたいと思います。
表紙の方、Bibusロゴのところには、BMCはもちろんのこと、
p38、夏帆。4姉妹探偵団は、先週分のみ出張中で観てない。
p43、小池里奈。仮面ライダーキバに出てる子ですね。
p59、ボム・アイドルニュースエクスプレスで、麻亜里。
p62、ボム・アイドルスケジュール、紗希ちゃんは
p64〜65、ビーバス新聞は2ページまるごと。
レコーディングの控え室事情では、紗希ちゃん主演DVDの
TVのダイジェストも。
p66、篠崎愛。グラビアからどんどん
p67、高橋優。キバの過去編ヒロインて、
p115、アイドル地元愛で、千葉県といえば、ゆうこりんw。
p120、Buono!鈴木愛理ちゃんは可愛いけど、 p122、臼田あさ美。めざましで好きだったなぁ。懐かしい。
p125、小池里奈。こちらは単独インタビューで、キバについて。
p142、新垣結衣。歌はそんなでもないと思ったんだけどなぁ。
p143〜146、BMC第2弾CDの大特集!
p144が一面黄色、145がもも色な流れ。さきちコメントは、
p146に、2つのCDジャケット、イベント告知。そしてTVの宣伝も。 イベントは結果また6回回し^^;がんばらないとだなw。 |
2008/1/20
CS(エンタ!371) | |
第1回放送。 OPはひとりじめ。ちょっと緊張気味?さきちとまありでさきまありが初司会。 白壁の部屋にホワイトボード、白いセーターで真っ白画面でしたねw。
<NEWSファイブ>
1.BOMB巻頭谷桃子グラビア撮影密着取材。
2.麻亜里 写真集&DVDが今月発売!!
3.Bibus Music Club に新展開!?
今度は紗希ちゃん、2ユニット紹介ですね。
衣装のポイントは、ドクロ!かっこいい!!
いきなり8人で出てきてまありを困惑させるワナw。
しっかり対決姿勢が固まってますな^^。
意識調査対決でチームワーク勝負!
第1問:日本の良いところは?
まなみん:おいしい物がたくさんある 合わない合わないww。
第2問:放課後、友達と遊ぶ定番といったら?
さきち:カフェ
ちひ:カラオケ 第3問:美味しいケーキといえば? さきち・桃・じゅんち:ショートケーキ(2点!
ちひ:ミルフィーユ
第4問:現在の千円札に描かれている人物は誰?
杉めぐ:なつめそうせき
ちひ:野口英世
第5問:BMC選抜メンバーの中で
杉めぐ:桃
まなみん:あいみん てことで4−4の引き分けでした。勝敗は次回に持ち越し!
4.森下悠里 写真集&DVD「秘めごと。」
5.さきまわり 巫女さんに変身!?
OP、 な感じで揃ってました^^。これで全部かな?
<出張 カフェ・ド・ボム> 読者のおはがきを読み上げるコーナーでした。
エンディング、1回目終わってよかったなと。
というわけで、次回からもなるべくリアルタイムに |
|
TVドラマ | |
紗希ちゃんチェックも忙しくなってきたかな。 続いて深夜ドラマから、1話のみ出演?と書いてたんで、 観てみた次第です。面白そうだから続けて観るけどねー。
紗希ちゃんはアバンタイトルから、殺人事件が起きたサッカー部の
しかしこれ、攻めと受けの解説とか、いっちゃってるなぁw。
意外とネットいじめなんてリアルタイムなネタも入ってたりと、 推理と妄想は紙一重?w すべてはBLで片付くんかなw。
紗希ちゃんはいいトコで登場したよ^^。
主人公はちょっとずれてるけど、腐女子の正義ってのも
キャスト:中山サエ=高山紗希。 |
2008/1/14
雑誌 | |
表紙から、第2弾シングルのユニット大発表だにゃあ! と載ってます。なぜ、にゃあ?^^;
p32から、さきちの相方まありちゃんグラビア。
p43から、ドラマナビゲーションは何気に重宝。
p56〜57、そういうわけで「さきまわり」モノクログラビア 初回は1/19、もう録画予約入れてありますよ♪^^ それにしても、食べ物の相性だけは、まるで合わないようなwww。 p62、アイドルスケジュール、紗希ちゃんはBibus学園スタートですね♪
p129、ビーバス新聞00012号で、
そしてブログアクセスランキングは、BMCイベント以降、
そしてさきまわり。こちらでもちょこっと紹介記事。
番組のテーマソングは当然「ひとりじめ☆Teacher/ねぇ...会いたい」
p154〜157で、BMC第2弾が独占、きいハニとももハピが
黄色い☆ハニービー/小島じゅん・杉山めぐみ・小町桃子・稲富菜穂・高山紗希 さてどっちが勝つかな?^^
別冊付録、オール女性スター名鑑BOMB・COLLE 2008 には、
わたし的に気になるアイドルをピックアップしてみましょう。 今後もみなさんがんばってってほしいものですね^^。 |
2008/1/12
BOMB.tv | |
高山紗希&麻亜里 |
新年あけましてでやっと余裕が出来て、 今日はネット三昧なわけ。
サーフしててなんとなく見つけたのがこちら。
くじは何パターンあるんだろうか。
なんとなくこのくらいと思うんで、やめとこうw。
CDも次の黄色5が決まったことだし、 |
2007/12/28
BS日テレ | |
〜加藤夏希のトレンド・ウォーク〜 |
なんとか知り合いに観させてもらえました♪^^ 放送したのは確か、11月末から12月初旬にかけて、 だったかな?^^;観れてよかったですよー^^。
まもなく冬到来!心温まる萌え系アイドルグループ、
もちろん司会加藤夏希や他のレギュラーからは、
内容はBibusやBMCの紹介、6分くらいのコーナーでしたが、 |
2007/12/21
CS(エンタ!371) | |
BS日テレは観れないので残念でしたが^^;、 こちらは観れてます♪ この前まいまいの放送終わって解約はしたんだけど、 大晦日までは観れるって契約なのでね^^。
80☆PANの二人が司会の、アイドルトーク番組ぽいですね。
BMCは最後のコーナー、1時間番組の45分過ぎくらいから
出演したのはBOMB12月号で座談会やってた
左前から紗希ちゃんじゅんちぃ菜穂、
まずは自己紹介から。 「隠れヲタでつ☆」に 突っ込まれまくりw。 「でつ☆」については、かみかみな癖からついてきたそうな。
あと「隠れ」については、アイドルイベントに潜入してるって?w
みんなの自己紹介が終わった後、今度はスケブトーク。 「ここで魔法使われても困るからw」 だったのが、実にいい返しだったねw^^。
他にもいくつか訊かれてたようだけど、放送されたのはこれだけ。
来月からは紗希ちゃんがMC担当する新番組も始まるそうなんで、 そうそう、紗希ちゃんには年賀状出しといたよ。ちゃんと届くといいなぁ^^。 |
2007/12/11
雑誌 | |
表紙にしっかり 「第2弾シングルのメンバー決定!」 と書いてあるよ^^。 Bibusは気が付くとクッキー消えるくらいご無沙汰なので、 情報はBOMBが頼りだったりしてます^^。
p59、ボムアイドルニュースエクスプレス、
p129、ビーバス新聞00011号で、
イベント最終日、みんなでどこかへ移動していきましたが、
メンバーは、8名。 ロックとテクノに分かれて2枚同時リリースとのこと。続報に期待。 ちっちゃいながらも写真付きでイベントレポも。紗希ちゃん握手の写真も。
そして、来場者紹介の一番最初に紹介されているのが、
p150から、特集でBMC第2弾の発表。
そしてp153、改めてカラーページでBMCイベントのレポート。
紗希ちゃんはこれから、第2弾シングルへとがんばるわけですね^^。 DVDにBMCスペシャル2が収録されてた^^;遅れすぎの追記@1/21orz。 |
2007/11/20
/ねぇ...会いたい |
高山紗希 |
アキバで買い物してると、アソビットの売り場で ひとりじめ☆Teacherが聴こえてきたのですよ^^。
なにやら写真付だったので、おそらくは
なんと!7種類目でした^^。
1.ひとりじめ☆Teacher
最近の紗希ちゃんは、NHK前の路上で
BMCのページでは、1回目のイベントの様子もムービーでアップされて てわけで、ひとり7枚は買いましょうね!(≧∇≦)ノ |
2007/11/9
雑誌 | |
イベントも終わってひと段落、でもBMCは次のステップへと 加速進行中ですね^^。 今回のBOMBは、イベント直前を振り返るレポート。
まずはp42、カラー1ページ、モノクロ3ページからなる
紗希ちゃんブログでもお馴染み仲良し3人組、
紗希ちゃんのキャラは、ちょっとワルも入ってる優等生らしいよw。
今後のアイデアでは、バンド組む?とかとか^^。
p129、ビーバス新聞10号。
p159、BMC1枚広告は、第1弾シングル発売中というのと、 |
2007/11/5
ネット写真集 | |
ポケグラTV 高山紗希 |
イベントのあとの飲み会とかで、知り合いに見せてもらったので 検索してみたら見つかりました。画像94枚にムービー4本だそうです。
コラかと思ったけど^^;、普通にこういうの出てたんですね。
ダウンロード販売、178MBほどのZipファイルになってますよ♪ |
2007/11/4
ひとりじめ☆Teacher/ねぇ...会いたい CD発売記念イベント 2007/11/04@石丸ソフト2 7Fイベントスペース(秋葉原) | ||
レポートあげときました。→こちら。 |
2007/11/3
ひとりじめ☆Teacher/ねぇ...会いたい CD発売記念イベント 2007/11/03@石丸ソフト2 7Fイベントスペース(秋葉原) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2回回しイベント、2日目です。もちろんフル参加♪ 今回は桃井チケ取りがあったので、ちょっぴり早めにとらへ。 チケットは無事取れまして、11/25が忙しくなりそうな気配です^^。
11:00、そろそろ整理券引き換え開始です。
今回は右側を陣取り。机が後から並ぶことも忘れてw、右端に荷物置いて^^;。
12:00、いつものオッタ氏のトークからスタート!
ちょうど長澤こうねちゃんが10分前に駆け込んで来たなと思ったら、 イベント押すこと考えた上で、早速曲へ。 1.ひとりじめ☆Teacher 今回は広々スペースで後ろで打てたんでw、楽しくロマンスしてましたよ♪^^
さて、トークですが、先週とはかぶらないように別テーマを考えてきたと。
紗希ちは、思った通りの回答で^^、「こういうライブに一緒に行きます!!!」と^^。 “BMCに捧げるロマンス!!” を決めてくれました^^。 サックリ2曲目、 2.ねぇ…会いたい 大サビではスカイブルーを折ってみましたよ♪ゆめのばとんで使ってたやつね☆
それから次の後半残り全員トークに入っていきました。
イベントはおしまい、次の回の告知では、BMC恋愛意識調査をやります!というのと、
今回は入るときは少なかった割に、異様に握手が長かった^^;。
紗希ちゃんとはサックリ挨拶のみ。アド書いといた手紙渡しといたしね♪
2回目は、降りたらすぐ抽選くらいの勢いw。今度は番号よくって32。
14:00、いつもと同じでスタートw。 1.ひとりじめ☆Teacher
最前だったので楽しくりずみぃに打ってみましたよ♪^^ トークの方は大幅に趣向を変えて、『恋のドキドキ意識調査』になりました! 一問一答18問!ww^^ よくも考えましたなぁ^^;。
ここまできて休憩するようにw、こちらの曲を^^。 2.ねぇ…会いたい
最前だったけど、振りコピはしないで 後半再開w。
大方の予想通り、ここまで語ったらさすがに時間押しすぎだよwwwww。
私は今回のもってけ!キャラ、りおんとがっつり握手^^。
出口では、4回特典のスタンプ引き換え全員サインポスターもGET。
あとはいつも通りなオフ会コースで終電まで紗希ちゃんや桃井を語ってました♪^^ |
2007/10/28
ひとりじめ☆Teacher/ねぇ...会いたい CD発売記念イベント 2007/10/28@石丸ソフト2 7Fイベントスペース(秋葉原) | ||
2回回しのイベント、初日の様子です。 1回目は念のため割愛^^;。あとで頃合をみて、公開を考えますw。 ※ラジオでしゃべってくれたんで^^、公開しときます♪→こちら。(2007/11/04追記)
13:30、2回目の整列。今回は1回目と違って やっぱり後ろが広々してて、正解でしたw。
14:00、イベント開始。さっきはかなり押しモードだったんで、
なんと!この新曲CD、オリコンで59位になったそうです^^。おめでとう♪ そんな感じでサクサクっと曲から、同じ流れで。 1.ひとりじめ☆Teacher 後ろは広々!(≧∇≦)ノ跳びまくって打ちまくりましたよww。
今回は最初の6人、逆マワリで自己紹介。紗希ちゃんの統制は、1回目は私だったけど
メガネについて突っ込まれてたよ^^。実はレンズなしの赤メガネだけど、 2.ねぇ…会いたい
わたし的には、やりたかったゆったりサンダースネークロマンスと、
この後の流れも前回同様で、握手会へ移行。机が出てきて下に降りてきて、
で、ようやく落ち着いてしゃべれました(笑)。最初はビックリだったからねw。
スタンプカードに★が2個揃いました。あと2回イベントに行くと、 |
2007/10/23
/ねぇ...会いたい |
高山紗希 |
遂に発売になりました!BMCのデビューマキシです^^。
1.ひとりじめ☆Teacher
ショートから聴いてますが、
そして真ん中のトラックなんだ?w イベントは、6回回しですね♪
5回目は紗希ちゃんいませんが、 外にも既に告知が貼られてましたよ♪^^
いよいよ今週末から。来れる人は全力で来よう!!^^ |
2007/10/21
2007/10/21@NECショールーム(新宿) | ||
紗希ちゃんのイベント、既にいくつか開催されてましたが、 私は初参加で行ってきてみました^^。
場所は都庁の近くにあるNECショールーム。時間は16:00。
14:08、地下通路側からNEC前に着いてみると、
偶然にもリハを終えた紗希ちゃんを先頭に3人ともが階段上がってきたところだったので
早い人は朝から居たようで、それでもこの時間で14番はそこそこの集客だったのかな。
立ち話してると、スタッフが次々と3人が書き上げたばかりの寄せ書きサイン色紙
徐々にモモイストの面々も集まってきたので、開場待ちも楽しかったですね^^。
15:45、前回も司会をやってたお姉さんが前説。
16:00スタート。前回も来た人、若干じゃなくて多すぎだったでしょw。
排熱ファンが不要になるという水冷PCと、今回の目玉で特集してくれたFelicaポートについても、
電子マネーEdyの使い方講座もやってくれましたね。この前カード番号盗まれたこともあり、
続いてトークコーナー。ウェブリブログでやってる千絵里ちゃんのBLOG紹介。 ここでようやく紗希ちゃん登場!もう1人も今回は咲ちゃんなんで、ダブルさきちゃん呼び分けにくかったり^^;。
紗希ちゃんが他の女の子をウルトラオレンジ統制やりたい!と言ってたという話から、
あとは紗希ちゃんが自己紹介した後、きっちり神の人がウルトラオレンジ統制を決めてくれましたね♪^^
もう1人の咲ちゃんは、これ対応でか、なんと10/17にBLOG始めたばかりと^^;。
紗希ちゃんのBLOG紹介は、ぶっちゃけログインがめんどいので(笑)、
Bibusの人気投票には、千絵里ちゃんも紗希ちゃんに一票入れてくれて、司会のお姉さんもそれ聞いて入れなきゃ^^;とか^^。
千絵里ちゃんが尊敬してる!といったように、紗希ちゃんのBLOG更新頻度は神がかりw。 続いてクイズコーナー。当たったらプレゼントにその場でサイン入れてプレゼント。
まずは紗希ちゃんから、はるこ☆UP DATEの前編が景品^^。
1.オリジナル写真集を作る。
答えは2で、やっぱりモモイストの1人がGETしてましたw。
WEBショップ開いたら置きたい物は、はるこ☆UP DATEにBMCのCD、などなどと、
もう1人の咲ちゃんは、グラビアDVDの4枚目だそうで、
千絵里ちゃんからは、前回とちょっと違う額装写真集。ハロウィン仕様ですね。
最後にもう一問ありましたが、これは3人全員と一緒に写真が撮ってもらえて、 ここから待ちに待ったひとつめ、撮影タイム!
ここにひとつの落とし穴が…。まずは携帯カメラの使用禁止。
前回は、3人ずつが10秒×3人で自由に撮れて、順次進めて行くやり方だったのが、
まあ仕方のないことですが、開催側もいろいろと考えながら方針変更をしてきてる模様。
最後に告知。紗希ちゃんからはもちろん、10/24のCD、そしてイベント来てください!です^^。
撮影は残念でしたが、最後の握手会はよかったです^^。ゆったり話せて^^。
全員が終わって、ショールームのシャッターが閉まるまでずーっと手を振り続けて、
アンケートと交換でもらえたEdyギフトカードは、その後のアキバ飲み会で使うことができました^^。
次のイベントは、まだ参加が決まってないけど10/25でジェニー新宿とかぶる模様。 参加の人はお疲れさま、楽しいひとときありがと紗希ちゃん♪^^
|
2007/10/9
雑誌 | |
更新が前後していて今日は10/17でつが^^;。 買って来たのは10/9。ってことで、通巻333号。 なんと表紙にも『ついにCDデビュー!』と出てますよ^^。
p62、初めてかな?BMCとしてスケジュールに載りましたね。
p94から、いよいよカウントダウンで
さきちの愛称で20番の紗希ちゃんは、p97。
p98、やっぱりキタコレ集合写真deジャケット写真^^。
p129はビーバス新聞。 イベントも目前。CDも楽しみにしたいですね。1人6枚!w |
2007/9/8
雑誌 | |
まずはD・V・D!!w BMCの活動の様子がチラッチラッとですが、 映像で紹介されてますね^^。 インタビューとかは無しで、19人も居るから ほんとにたまに映るだけですがね^^;。
BMCはその後また一人減って、18名体制。
最後にちょこっとだけ、重大発表の瞬間もあったり。
本誌はp149からBMCコーナー。
次号でジャケットとかも出てきそうね^^。 |
2007/9/6
フリーマガジン | |
何かあるかな、と思っていつももらってきてるのですが、 今回は、プチ紗希ちゃんネタw。
石丸電気的には、フットサルチームのミスマガジンチームを
集合写真に、5位になったという「表参道BEAUTY」も出てます。
それで、こちら方面の情報まだ調べてなかったので見てみると、
会員登録すると、ムービーも見られるし、イベント特典もあったり |
2007/8/17
桃井はるこの らじお☆UP DATE 再録盤 |
高山紗希 西浦正記 松嶋初音 |
東から戻ってきて、コスプレ広場の長蛇の列に並んでの再戦です。 それでも14:25に最後尾ついての 15:03に買えたんだから、早くね?w
2枚組かと思ったら「入りきらなかった」ので3枚組になりました(笑)だとw。
Disc1:モモーイと紗希のヲタん語講座 イエスタデーワンス萌えについては、大人の事情で未収録とのことw。
いや正直ね、本放送は聴いてなかったから、これから初めて聴く感じですよ^^。
まだはるこ☆UP DATEを一度も観てない頃でもあって、avexって疑心もありで、
でもそれからイベントで観るようになり、会うようになり、ドラマも観て、
私の場合そういうのって、ほぼ第一印象で決まること多いから、
3枚組、合計38トラック。そんな紗希ちゃんの☆UP DATEっぷりを |
2007/8/15
雑誌 | |
続けて買ってます、Bibus特集満載の、BOMBです。
p46、ゆうこりんが新聞やニュース見て、株買ってチェックしてるとか。 p60、パパとムスメのヒット祈願。このドラマは面白いよ^^。
p128、ビーバス新聞第00007号、
p157、そんなわけでBMCのページ。
第1弾は19人で歌うとして、 CDは10月発売。楽しみにしてたいと思います♪^^
最近の紗希ちゃんは、なにやらお台場でフットサルとか |
2007/7/8
雑誌 | |
電王の劇場版特集なんかもあったりで、結構読みドコ満載♪
p128、いつものBibus新聞。
p158、なにやらその重大発表の告知が^^;。
BMCはカラオケ大会も終わり、ムービーもアップされてますね。 |
2007/6/21
桃井はるこの らじお☆UP DATE 新録盤 |
高山紗希 |
TAFで紗希ちゃんに会ったとき、こっそり教えてもらった (ヒントだけだけど^^)のが、こちらだったわけですね♪^^
イベントあるのかと思って、アキバ中捜し歩いたけどなかった残念…orz。
二人とも、この前のO-Eastのときに送ったはっぴを着てくれてますね^^。
でもちょっと残念だったのが、衣装協力のところで紹介してくれてるのが
さて、内容的には、帯によると紗希ちゃん歌唱の
気になる続編、第2弾は「再録盤」として、 |
2007/6/15
雑誌 | |
p74、ゆうこりんの前のページ、 ビーバス新聞。カラオケ大パーティー。 写真で紗希ちゃんは、後ろの列のほぼ中央だね。
p151〜155までがBMCスペシャル。
p152、いろいろマイク争奪戦(笑)。
p153、発表会ではAチームとして
次のページからは、投票で1位2位になった2人が そんな流れでまだまだ続いていくBMCだったのであった。
他に特筆点は、春ドラマで一番注目してた
2000年から仕事してるんだから、7歳か^^;。さすが。
それと電王からハナさんとナオミの2人も^^。 来週はらじお☆UP DATEのCDも発売。紗希ちゃんにも注目ですよ!! |
2007/5/21
雑誌 | |
DVD付きだけど、紗希ちゃんはいないので 取りあえずスルー。
映像と言えば、Bibusの動画の2個目が上がってましたね。
p67、そういうわけで紗希ちゃんの久々1ページインタビュー。
p146、BMCの広告。そうそう、カラオケパーティー始まってる |
2007/4/28
DVD | |
☆スペシャルDVD☆ |
1.エンディング曲「ゆめのばとん」PV 2.11月14日新宿明治安田生命ホールイベント 舞台裏密着映像
応募していたはるうpの全員応募DVDが届いてました^^。
最初の頃の試写会は行ってなかったので、
はちゅへのプレゼントも、紗希ちゃんらしい CD企画も少しずつ上昇中?みんながんばって投票してね!(≧∇≦)ノ |
2007/4/21
雑誌 | |
ピュア☆ピュア Vol.27 2004 DECEMBER |
過去を探しに行く街“中野”に行ってみました。 何かあるかな〜と思いましてね^^。
見つかったのはこちら、のみw。
でも、入ってなければ意味はない^^;。 |
ピュア☆ピュア Vol.27 2004 DECEMBER |
本を探しに行く街“神保町”に行ってみました。 ここならばあるかな〜と思いましてね^^。
まずはピュアピュア27、再度チャレンジ。
というわけで、3冊目。ようやくGet!!!(≧∇≦)ノ |
この街来たんだからこれでは終わらない。次行きます。
まずは表紙であることが最初からわかってた、メロン7月号。 表紙、3人組でしかも中央ですよ!!これは重要ですよね^^。
p5〜8は、表紙の3人が選ぶハワイみやげのプレゼントコーナー。
目次からp12〜17まで、水着モデルの紗希ちゃんたち3人が
p74〜77、今度は通学ヘアのアレンジモデル。
p134、紗希ちゃんが恋のお悩み相談。質問が小6からだから、 | |
さてここからは、店頭で選んで買い。 中身はもちろん見えないのですが、ここの店は 高いのは高いんだけど、見出しに「高山紗希」と 手書きで書いておいてくれてたから^^、 まずはそれを頼りに買っていってみましたよ♪ かなーり高かったけどね…^^;。
買ったうち、古い順から行きます。まずは3月号。 p24、髪型モデルで春のヘアSHOW。紗希ちゃんも丸々1ページです☆
p27〜31、今度は服のモデルで紗希ちゃんいますね。
p137、紗希ちゃんの近況は初めてのダンス発表会。 | |
続いて4月号。
p13〜15、メロ☆リポ!で服とコスメのモデル紗希ちゃん。
p16〜21、Tシャツ☆特急便でいろんな紗希ちゃん。
p46、ブランド&キャラ情報で1枚だけお化粧紗希ちゃん^^。
p55、58〜59で、進級ヘア&メイクのモデル紗希ちゃん。 p132、友プリってことで、紗希ちゃんのプリクラがてんこ盛り^^。
p147、紗希ちゃんの近況はバッグがほしいなというのと、 | |
飛んで10月号。 この間を埋めるかどうかは、まあそのうちってことで^^;。 たぶん毎号どこかしらには出てると思うんだけどね^^;。
p7、特製シール!!紗希ちゃんは…3枚!だよね^^。
p22〜24,26には、モデル体型になルール!ってことで、 p35、私服公開で紗希ちゃんのちょいワルコーデが観れるよw。
p76、1ページ丸々紗希ちゃん紹介。公式プロフィールですね。 p119、ケータイdeブランド通販。紗希ちゃんはタンクトップですね^^。 | |
また飛んで12月号。 間の補完はまたいずれw。
p10〜13,17では、重ね着&こものづかい特集、10倍おしゃれ紗希ちゃん。 p115〜117、あったかコモノでぼうしにマフラー、手袋です♪^^
p147は、不安なときどうやって気持ちを落ち着けるか。 そんなわけで過去雑誌第2弾。次からはちょっと楽な方向へ^^。 | |
2006.02.17 |
もうひとつ、こっちはまあ容易く手に入りそうな、ガンガンです。 なにげに発行日は紗希ちゃんの誕生日1日前ですね^^。
p227〜232、センターグラビア高山紗希。
ビキニに私服、ピンクのパジャマの紗希ちゃんでした♪ |
2005.09.16 |
こちらは最初の店になかったので、他の店舗で。 しかもこっちの店のが安かったり^^;。ほぼ定価^^;。 さっきの店はもう、とてつもなく高かったんですからww。
YG Teens ぶちぬき18p!!ってことで、 巻頭、渚のオリエンテーション。p3〜4、6〜8に紗希ちゃん。
巻中、Summer School〜登校日の放課後〜。p227、p230、
巻末、シャワーたいむ?気分はまだまだ夏休み♥。
この1冊は持っておくべき!と思いましたよ^^。 |
2007/4/19
雑誌 | |
尚美イベントの時に買ってた雑誌のもう一冊、 こちらにも同じ広告ありましたね^^;。
p56、Bibusの宣伝。CDレーベルについても CD企画、全力で投票していきましょう!私も参戦中^^。 |
2007/4/16
雑誌 | |
表紙にまずは「Bibus CDデビューを目指すメンバー発表!!」とありましたね。
中身的には、
p152〜153、これです「Bibus Music Club」というのですね。 今回はカラーですよ♪^^紗希ちゃんは右下、No.20でエントリー。
得意のドラムを叩きながら歌ってみたいな! というのは、
そしてそして、好きなアーティストは、みんな他はありきたりの 投票は4月11日から始まってるらしい。全力で猛追しないとな^^;。 |
2007/4/15
雑誌 | |
ピュア☆ピュア Vol.25 2004 AUGUST |
てっきり5冊かと思ってたら、もう一冊残ってたようでw。 頼んだときはとにかく「紗希ちゃん全部!」モードだったからなぁw。
とりあえずイベントは乗り越え、明日からはまあ、何とかなるでしょw。
トレカは無いんで焦る必要も開封する必要も無し^^。
その前にまず目に留まったのが、p36〜37の小野明日香ちゃん。
p59、PURExPURE Jr.アイドル名鑑で、高山紗希。 p70、サインポラ。紗希ちゃんは10枚。最初だからね。
p84〜85、CATCH UP PUREで紗希ちゃん紹介初カラーグラビア。
このときの志望はやっぱり歌手!女優志望と思ってた |
2007/4/14
雑誌 | |
桃井イベントの後、偉い人たちが教えてくれました!(≧∇≦)ノw
桃井の記事と瀬戸嫁ドラマCDのために買ったはずですが、
p130、ご存じBibusの広告で、
いつもBibus行くと、紗希ちゃんブログ直行なので そゆわけで、チェック必要な一冊となっております♪ さて、桃井イベント行く前に、DVDは2枚とも観終わりました!
水玉…何故かドラムのシーンが無かったのが残念!?!?
マガドル2…ぶっちゃけ紗希ちゃんだけが可愛すぎて、 |
2007/4/13
雑誌 | |
ピュア☆ピュア Vol.26 2004 OCTOBER |
風邪はまだ完全には治ってないなぁ^^;。 なんとかイベントには行くつもりだけどw。
残りの26です。まずはトレカ。 まずは見開き、紗希ちゃんのDVD広告。27と一緒ですね。
p66、ウラピュアは、なんと半ページ!!
p70、サインポラは特盛りMixでなんと35枚放出!
p73〜80、カラーグラビア高山紗希。
中学時代のスポーツ万能少女のエピソードがたくさん詰め込まれた とりあえずはこんなところで。また増えたら追記します☆ |
2007/4/12
雑誌 | |
ピュア☆ピュア Vol.29 2005 APRIL |
さて、ちょっと風邪も復調したんで、開封した順に行きます。表紙は夏帆ちゃん。
こちらは紗希ちゃんのトレカ、No.279をGet♪
p56、高山紗希の作ッキー 第三作。
p67、ウラpure2では撮影舞台裏。楽しい撮影現場SNAPがあります♪
p93〜97、グラビア5ページ。
インタビューは、冒頭から高校合格の話だから、まだ中学生ですね。 |
順不同で行きます。表紙は新垣結衣ちゃん。 付録のDVDは残念ながら紗希ちゃん居ない^^;。 注目ドコは新垣結衣ちゃん、石田未来ちゃん、北乃きいちゃんてとこですかね。 p19、目次にはインタビュアーの岩井七世さんとの2ショット写真。
p38〜39、岩井七世のお茶の時間。第11回ゲストは高山紗希さん。
写真は12枚中9枚紗希ちゃんいます^^。紗希ちゃんの初対面印象は、
羽根突きでも紗希ちゃんの大勝利♪さすがスポーツ万能少女ですね。
プロフィールでは、DVDの他にCMお仕事履歴も。 p46には、ミニスカポリス時代のはちゅもいますw。これもなにげに必見^^。 |
|
写真集 | |
スクールガール 小林基行 |
小さい判形の写真集です。 72人の中から紗希ちゃん見つけるのは大変ですが^^;、 ページ数も振ってないからあれですけど、まずは真ん中辺に1ページ、アップで。
と思ったら、1枚だけでした^^;。 |
DVD | |
マガドル Vol.2 |
ここから生まれる未来のアイドルお楽しみ満載のビデオマガジン。 まさにその名の通り、紗希ちゃんは出てきましたからね♪ さすがに内容チェックはそのうちってことで。紹介のみ。 |
雑誌 | |
ピュア☆ピュア Vol.27 2004 DECEMBER |
ピュアピュアに戻ります。ザッピングで27から。 表紙開いてすぐに、紗希ちゃんDVDの広告。大写しなのでちょっとドキリ^^。
トレカは250が紗希ちゃんなのですが、入ってなかった残念orz。
p55、高山紗希の作ッキー 新連載。 p63、水玉煌めいての広告。イベントは名古屋とアキバでやってたのですね^^。 p66、ウラピュア撮影現場スナップで爆睡wアンドおちゃめな紗希ちゃん7ショット。 p70、読者プレゼントでサイン入りポラ。紗希ちゃんは20枚で少な目レア。
p98〜104、巻末大特集カラーグラビア高山紗希。
写真もてんこ盛り、DVD発売間近ってことで、自分では恥ずかしいくせに |
ピュア☆ピュア Vol.30 2005 JUNE |
続いて30に。過去情報なので時系列は入手順てことでw。 トレカは紗希ちゃん無いので、まずは悔しい思いは無しw。
p49〜52、紗希ちゃんモノクログラビア。
『地元への想い』『高校入学』『東京での新生活』と、 |
ピュア☆ピュア Vol.28 2005 FEBRUARY |
今日のおしまいは28。なにげに時間掛かったなぁw。
まずはトレカ。当たりました!No.265紗希ちゃんです^^。 セーラー服と、普段着。どちらも可愛さ爆裂です^^。
p19〜24、カラーグラビア高山紗希。
DVD発売イベは、結構しゃべってたらしい。先生もDVD観てくれて^^、
まつげの長い紗希さん、つけまつげ疑惑で校長先生に怒られたらしい(笑)。 メロンという雑誌にも、レギュラーで出てたらしい。次はこの辺かな?
p55、高山紗希の作ッキー、第二作。
p65、DVD発売イベントレポ。石丸パソコンタワーと、トップジャパンね。
トークに握手、撮影にサインと、2回回しでがんばってきたようです^^。 p67、ウラピュア、写真は8枚。おどけた舞台裏が楽しいね^^。 p70、サインポラは25枚。まだちょっと多い頃ね☆ あとは26待ちかな。そんな感じで増えたら追記していきます♪^^ |
2007/4/8
DVD | |
オフィシャルイメージDVD第1弾 高山紗希 |
はるこちゃんのメールに感動したあと、正確にはイベントの前後w、 実はこの日アキバでは高山紗希ちゃんのDVDを捜し回ってました^^。 イベント後は、紗希ちゃんのブログは毎日見てるにも関わらず 一度もコメント書き込んだことは無いという人たちと一緒にね(爆)。
前の日は紗希ちゃんが桃井のイベントに来るようなこと仄めかしてw、
その日のうちに、知り合いの紗希ちゃんの偉い人さんがw、 1.リバティー1号店B1 あっさり見つかると思いきや、甘かったことを痛感する。 2.リバティー6号店4F いつもの店。やっぱり見つからず。先は長いなぁ。
さっぱり無かったのでw、桃井イベントに。終わってからは知り合い共々 3.トレーダー2号店 知り合いがDVD買うのでついでという格好で、実は必死にw。
でも見つからず…orz。 4.石丸電気ソフト2 さすがに在庫限りだった様子でorz。はちゅのはいっぱいあったけどね^^;。 4.石丸電気ゲームワン なにげにアイドルDVD潤沢にあるので^^。でも見つからずorz。 5.アソビットゲームシティ
気が付いたらキャラシティが移転してた^^;。入れ替わり激しいね。 6.ヤマギワソフト
中央通りに戻ってきて、さっきまでイベントで居た店舗へ。
7.リバティー4号店 ここまで行くと、体力の消耗戦になってきたorz。もう何店舗も保たない感じ^^;。 でも最後に行った店で、終わりなき追撃に終止符が(笑)。 9.おいも屋本舗! かなり捜し回って、何とか探し当てました^^。歩き回った甲斐がありましたよ♪ 最初からここ来てれば…と紹介してくれた知り合いも言ってましたがw穴場でしたね^^。
2004年の作品なので、紗希ちゃんはまだ14才の頃でしょうか。
ブログに書いた最初のレスに「microSDくらいの(以下略w」と言われてたけども、
しばらく更新は続くと思いますよ(笑)。過去情報で続く限り。 |
2007/3/31
スカパー(パーフェクトチョイス Ch.160) | |
前編/後編 特典映像付き |
前後編一気に放送が始まったので、 ダブルでデジタル録画、DVD−Rに直録を 試してみた次第。
まだ再生確認したばかりだけど、
取り出せはするけど、戻さないと観れないのね^^;。
まあ繰り返し観れるようにしただけで良しとしようか^^;。
HDDレコーダーが擦り切れるまではすぐと思うのでw、
(2007/4/6追記) 試しにやってみたら、うまく取り出せました^^。 てわけで、自分のパソコンで観れましたよ^^。 コピーワンスってどんなんなんだろねw。
SPECIAL特典映像 ラジオ収録前の桃井さんを高山が初取材^^。
・苦労したこと…ドラマの撮影が初だったこと。
・楽しかったこと…撮影でファンクラブの人と一緒だったこと。
・記憶に残ったこと…橋のシーンで紗希ちゃんが来てくれたこと。
割と長々とでよかったですよ^^。
SPECIAL特典映像
・泣きどころ…最初っから泣きっぱなし。
次の無料枠に予約入れなきゃよかった^^;。 もう放送終了しちゃったけど、この特典映像は必見ですね^^。 |
2007/3/25
ラジオ | ||
第25回 |
超モモーイ、25回目。TAF真っ最中!! とにかく忙しかった初日がようやく終了^^;、
疲れすぎてるんで、さすがに今回はここにログは残せずorz、
まあいろいろあったわけではありますが、
番組改編でラジオが変わってしかも増えることで、
本編、おはようございました!
ドラマの中のように、紗希ちゃんにあげるそうだよ♪^^ (中略) ミニ四駆の日ってことで、 3曲目:ダッシュ!レーサーミニ四駆のテーマ/横山智佐
偉い人たちはみんな、このイベントクリアーしてから、
ふつヲタ、3時限目、女性枠の桃井学級参加者から感想メール^^。
|
|
雑誌 | ||
フリーマガジンかな?まあどっちでもいいやw。 スカパーブースでのイベント時、入場者に配布されました。 一緒に最新号の4月号ももらえましたが、3月号には ch.160で放送される「はるこ☆UP DATE」のインタビューが 掲載されてますよ♪^^p013、半ページ。紗希ちゃんも一緒です♪ 忘れちゃいけないp21には、紗希ちゃんとの仲良しツーショットポラ もちっちゃいけどありますよ^^。プレゼントは2名ですね〜。
その紗希ちゃんはと言えば、
このとき聞いた時点では、今日はステージには出ないよと言ってたのに、
それにしてもはるこちゃんもびっくりしてたように、 | ||
CD−R | ||
Demonstration Disc |
最初に確保できたのは、11:00の配布時でした。 前日の初日分は、時間的にも無理だったので。もらえてよかった!
Filnのトークショーは、1日目も2日目も打ち上げモードw。
トークショー終了後は、普通にCDももらえたのでw、
遠藤さん迎えに来るまで暇してたので、ここでもおしゃべり^^。
紗希ちゃん部屋を作るかどうかは未定だけど(笑)、 |
2007/3/11
ラジオ | |
第23回 |
超モモーイ、23回目。昨日ははるうpFINALDAY、 最後は紗希ちゃんが大泣きしちゃうなんていうハプニングもあったり、 桃井学級ではるこ☆UP DATE関連イベントの最終回でした。
私は1回目の参加だったのですが、夜の飲み会までにはなんとか、
1回目はまだ様子見の意味合いも多かったんで、
ワンドリンクは、イベントのみのスペシャルドリンク
日直紗希ちゃん、転校生はるねこさん、日直はちゅの列びで、
はるうpDVDの正しい視方。さすがに映画館で!とか無理だが
これだけは負けないってこと、桃井は歌を作ること、歌うことに専念。
紗希ちゃんは周りからw、落ち着いてるが同意多し。
はちゅは昔のことにやたら詳しいこと。 握手禁止だったけどはちゅの機転で桃井とハイタッチ実現、GJ! 未成年は7人、女性枠は11人が入れたらしく。意外?想定内?w
女性枠の3回目は男女の友情、女の友情みたいな。
4回目は、桃井系は仲良い?って話から、コール本の話題にハッテン。
5回目は、感極まって途中からずっと泣きっぱなしだった
マイミク申請やオフ友の増やし方悩み相談など、
イベントで仲間、私も増えたけど、やっぱきっかけは必要で、 (略) |
2007/3/9
書籍 | ||
〜外道の王国〜 |
よもやこの封印されしネタが、 まさか桃井イベントで、 あろうことか桃井を一番最近知ったと思われるはちゅから 披露されることになろうとは思わなかったですね^^;。
しかもはるこちゃんからこの話を直接聞けたのが神イベ。
9割方の人が「ぽかーん」の状態だったので^^;、せっかくだから紹介w。
違いました。やっぱ載せなかったのは忘れてただけらしいw。
p142、はちゅがトークネタで振ってきた写真、
この頃から「しでかし」です。「やらかし」とは言いませんよ!w。
それと、例の記事(てか、半分脳内妄想と判明…笑)は、
出所は太田出版、作者は金井覚さん。はちゅが見つけたのが神保町。 |
2007/3/3
雑誌 | ||
アキバ特集で、とらのはるうp写真が載ってるのを 見つけてきた知り合いが、ポニキャイベではるこちゃんに 報告していた例のブツw。遠藤も知らなかったようでw 一様に驚いてましたね^^。まあネタ的には大成功♪
ちなみに掲載はp93。桃井さんでなく、
今回も映像で知るトークライブ形式、瀬戸嫁アフレコ現場や
私も前にとらでライブがあったときみたく、最前中央に座れたので |
||
フリーペーパー | ||
2007 March |
そんなわけでポニキャで先行配布されたPam82、 これが情報満載でしたよ^^。
瀬戸嫁があって、らぶドルがあって、一番の注目は
そんなわけで21世紀のジャケ写もちっちゃく映ってました^^。
でも本人達曰く、まだこれ完成版と違ってるトコがあるらしいw。
話題満載のPamと補足イベント(逆!w)があってから、 | |
2007/3 |
p35、単なるカフェウィズキャットの広告ですが、 桃井学級の告知が書いてありますw。それだけww。 |
2007/2/26
雑誌 | ||
2007/3/16 |
もうひとつがこちら。同じく編集部乱入w。
p92、今度はモモーイ、はるこさん、桃井さんで普通だね。
バーチャファイター5、編集の攻略担当に勝ってきたらしいw。
イベントでは初音さんもゲーム話題にはバトルトークを |
|
2007.4月号 |
最後はこちら。これもイベントで話題に出てた、 瀬戸燦役ではるこちゃんが主演決定した、 「瀬戸の花嫁」が掲載されてる雑誌です。
カラーページの特集で、OPを歌うのが
この物語は、どんな風に展開していくのかな。
さて、25日のイベントの方は、語り尽くすトークライブになりましたね^^。
<セットリスト>
曲数は少なかったけど、全部初披露で良かったですよ^^。
時間はいくらでもあると言いながら、結果16時までやってたイベントでしたがw
ちょうど17時過ぎくらいですかね、路上でプレスの撮影の仕事をしてるのを見掛けました。 そんなプチレポも挟みつつ、今日はここまで。 |
2007/2/23
DVD+CD | ||
特別版 |
とらのあなでの引き取り、ここだけは発売当日、 イベントチケットの配布と連動でした。 何とかもらえましたよ^^。1回目に参加です♪ 後編だけ3+1^^;。多いなぁw。 |
2007/2/22
DVD+CD | ||
通常版&特別版 |
いっぱいあるけど、一括にまとめます。
まずは石丸で通常の引き取りと、特別の購入。 とにかくこれで、25日のイベントは参加です!!よかった^^。 アニメイトの方は難なく引き取り。後編だけ多いんだよね^^;。
後編です。既にテアトル新宿で観てきたので、
<CD>
ゆめのばとんのオルゴールは前編にも入ってたね(笑)。 連動特典の応募は3/31まで。忘れずに送らなきゃね!! |
2007/2/19
ラジオ | |
第20回 |
超モモーイ、20回目。2日連続イベお疲れでしたヽ(´ー`)ノw サイン会→デニ→飲み→ミニライブ&上映会&上映ライブ(笑)→飲み →飲み(笑)→カラオケ(大笑)の流れになってwww^^、
桃井さんのイベントの基本として「昼まで」遊んでましたゆえ♪^^、
イベントは、サイン会が非常によくって^^、とらのときにいろいろと
上映会は、やっと後編が観れたのと、ステラの全編も上映されましたね。 それにしても、ウルトラオレンジが一斉点灯される映画館は、ここだけでしょうなw。
改めて思った。ステラの様々な発表が、今観てみると結実されていて、
本編、おはようございました! 1曲目:Enter!(OP)
暖冬。だいぶあったかいと思うけどねぃ。 リクエスト、 2曲目:Fight!/高橋由美子
Mizukaさんのライブで何度か跳んだなw。原曲はあまり聴いてなかったりw。 ☆ボク、モモいもん☆ 南くんの恋人は、高橋由美子ですよ?リメイク版の深キョンのは知らなかったなぁ^^;。
焦って目が黒くなるの、最近多いな。あずまんがみたいな。でもあちこちで見掛ける。
内面と自分の部屋、シンクロしますねw。でも捨てはしないけどw。
CM抜き取り、私なんかもCM残したいのは残すね。編集めんどいし。
パワーグローブw。最近ライブグッズのように、みんな持ってきてるから、 3曲目:ザ・ストレス/森高千里 LD世代だったんだ^^;。確かに私も学生時代でしたね。 ☆お試新コーナー 昇格戦☆
替えヲタから。今週もとら前に列できるよなぁ。とら学級は取れたらでいいや^^;。 謎を掛ける少女、誤認と五人。戦隊モノ、もうプリキュアはいいw。
オーバークロックPCと桃井ライブ、ファンが大忙しw。うまい!w
テーブルトークRPG三段ヲタ。展望台で人がゴミのようだw。 お馴染みの放送局、はがき職人=ジャンプ放送局ww。文化放送よりメジャーwww。 4曲目:スペースラブ Ver.2.0/桃井はるこ
これも初かな。上映会の待ち時間にも流れてたけど、いい感じアレンジで♪^^
ふつヲタから。
カバーアルバム、24時間制作中^^;少しは休んでよ^^;。 5曲目:アキハバラプソディー/桃井はるこ リクエストでw。これも上映会で流れました。楽しすぎな印象^^。 ☆この曲、なーんだ?☆
前回の正解、カラオケで歌われてきましたw。 6曲目:ときめきの導火線/今野友加里
ふしぎ遊戯はベスト盤の2枚組をアキバで買いましたよ♪ 今週のこの曲も、聴いたような気がするけどなぁ。 ☆白モモーイ、懺悔の小部屋☆
忘れてるのは桃井さんがしゃべり方をw。だいぶ忘れられてるかなぁw。 7曲目:今、あなたが好き(ED、未発売)
イベント告知、2/25石丸ソフト2、3/10桃井学級、チケ取り微妙。 |
2007/2/9
DVD予約 | ||
またもキタコレ、アニメイトです。 これで3/3も桃井の日になりました^^;。 ポニーキャニオンは行くの初めてですね。 映像で知る、ってなんだろうなぁ^^。 |
2007/2/2
フリーマガジン | ||
p46にはるこ☆UP DATE特集記事です^^。 イベントの告知は2/25と4/7。続きますね。 物販はDVDの前編後編と、ライブDVDBOX。 そして☆UP DATEのダイジェストと。
直筆でメッセージも書いてくれてますね^^。 フリーなので店頭でもらって来れますよ〜ヽ(´ー`)ノ |
2007/1/27
フリーマガジン | ||
2007年2月号 |
アキバ情報フリーペーパーとして、既に通算8号になるわけですが、 微妙に接点ゼロな記事が多くて^^、もらってはネタ無し… が続いてきたA-STATIONではありますが、
やっと今回、はるこ☆UP DATEの効果もありで^^、 そういうわけで、 FACE to FACE vol.8 桃井はるこ・高山紗希 interview
写真は2枚、どちらもいい感じ♪^^
そしてイベントもこれから、まだまだ続いて行くのです〜。 |
2007/1/25
DVD | ||
通常版 |
平日アキバ連日3日目、まずは閉店早い石丸回収から。
イベントのときに“通常版”を予約してたもんで、
何とこれが、ほんとに何にも入ってないんだな^^;。
やっぱレンタル向けな感じなのかな。にしても、全編観たいから |
|
DVD+CD | ||
特別版 |
そして石丸2つ目。2/25のチケットが、特別版のみときた。 ここでやっと1つ目の特別版をGET^^。スタンプシートも確保☆
特別版は特典映像やコメンタリーも入ってるので、 わたし的な見方、実はOP/EDのDVDもやっとまとめて観たのですがw、
きたさんのいないカラオケSP(w)→ と行った流れで、結局徹夜気味に観終わりましたw@1/31^^;。
きたさんは最初に観て、これぞはるこの秘密!と思いきや、 特典映像では知り合いいっぱい見つけたりと(笑)そんな楽しみもあり^^、
本編は、まあそれなりに楽しめました^^。てか、短いんでw、
コメンタリーは、実は西浦さん、初音さん、紗希ちゃんのコメントがよかった!! そんなかんじで〜。私は☆UP DATEは付けないよw。 |
|
DVD+CD | ||
特別版 |
続いてとらでも予約分回収。前金全額を忘れててw、 出費が異様に安くてびっくりしたりw。 一緒にN・H・Kのネガティブ4も買ってたのでね^^。 そういうわけで特別版はうちには2セットになります。 CDの曲紹介忘れてた!!
<CD>
2トラック以降は劇中のBGMですね。音楽はもちろん桃井はるこですから^^。 |
2007/1/16
フリーペーパー | ||
2007 January |
土日は寝込んでたので、ようやく平日アキバ行って来れました。
まずはPam。例によってはるうp情報。写真の方も紹介文も、
|
2007/1/7
ラジオ | |
第14回 |
超モモーイ、14回目。ことよろです。 (中略)
総じて縁起がいいってことで、お後がよろしいですね♪^^
|
2006/12/31
ラジオ | |
第13回 |
超モモーイ、13回目。コミケ真っ盛り!な大晦日。
桃井さん的にはおやすみなコミケ、DVD配布くらいかな。
初日は桃井サークルのトコで、avexはるうpチームw (中略)
畠田理恵か。懐かしいなぁ^^。私もわりと好きだったぽい。
|
2006/12/29
DVD | ||
HALKO MOMOI STORY プロモーションDVD |
コミケ1つ目。まずは無料配布DVD。 どんな形で出るのかと思ったら、ぽにきゃんの方ではあっさりとw。 潤沢に配布されてましたね〜^^。さすがは4000枚!
逆にフロンティアワークスの方は、ひぐらしに埋め尽くされててorz、
内容は、15分に編集した本編。最初と最後に桃井さんのメッセージ入り。
そうそう、この前なにげなく巡回してて、すごい神レポを見つけてしまった^^;。
この方が居たから、今の桃井も、桃井ファンとしての私もある、と言っても |
|
イラスト集 | ||
桃井サークル組のもうお一方、アソパソさんのイラスト集。 いつもお世話になりまくりで、コミケでもお世話様でした^^。
キャラは、もあいちゃんがここに入るのはどうなんだろう?w
私も「録画しただけ」「DVD買っただけ」というキャラが多くて(汗、
そうそう、表紙イラストは、こんなかんじですwwwww。
|
2006/12/10
ラジオ | |
第10回 |
超モモーイ、10回目。石丸イベント2つお疲れ〜ヽ(´ー`)ノ
ソフトワン、ソフト2とも楽しめましたね^^。
終わったあとは例によって雨が晴れたアキバの路上で太鼓を2回w、 歌った歌は、こちら!(≧∇≦)ノ
1.うしろゆびさされ組 そんなかんじで〜ヽ(´ー`)ノみんなよく知ってるねw。
本編、おはようございました! 1曲目:Enter!(OP)
石丸では歌われなかったけど、まあとら限定ってことで。 字が下手でDSでも弾かれたりとかww。どっかの小牧ネタ?ww 2曲目:ゆめのばとん ☆ボク、モモいもん☆
久々にキタコレ大人気コーナーw^^。
どっちが強いのか測定器。バーコードバトラーww。
ポスター持ち帰りの話から、ポスタードリームへ。
はるこちゃんの夢は、いつも500円を拾う夢。 3曲目:ビバ結婚/平成女組 ☆ふつうのヲタより☆
ツアーの秋、の感想おたよりが中心で。
桃井さんの親孝行は、仏像展に連れてったと^^。 4曲目:恋の冥王星 ☆脳内彼女を、紹介します☆ ノーカノか、なるほどw。 中野ブロードウェイの両方裏コインてほしいかもなww。 一言で切り捨てスルーするなら、最初から採用しなければ^^;。 まあ基本スルーだなこのコーナーはw^^;。 5曲目:WONDER MOMO-i New recording 昨日も2回ほど打ってきましたwww^^。 ☆この曲、なーんだ?☆ 前回の正解は、 6曲目:弟切草 こりゃわからんてw。歌詞無いし^^;。
今回のは、わかったwと思うよ^^。 ☆お試新コーナー☆ ヲタ川柳、B面、c/wの話とか。
イベントで地下鉄に詳しくなる。
似ている、煮ているか。これはなるほどだね。
コミケの話から、Enter!の発売話。 7曲目:Enter! 〜New recording〜
宇宙初の公開でしたよ^^。どこが違ったかな? 8曲目:今、あなたが好き(ED、未発売)
重大発表、超!モモーイ!on the web
イベント目白押し、今日は大阪2ヶ所、来週も横浜アキバ、 |
2006/12/3
ラジオ | |
第9回 |
超モモーイ、9回目。とらイベントお疲れ〜ヽ(´ー`)ノ
とらのあなイベントは大盛況、トーク中心のミニライブ。 (以下略) |
このページは Sleipnir 1.66(Internet Explorer 6.0SP2)[WinXP Home],1280x768にて表示確認しています。
(ハードウエア環境 librettoU100 PentiumM1.10GHz/1GB-RAM WindowsXP HomeEdition SR2)
(ソフトウエア環境 E-Mail:Becky! Internet Mail version 1.26.06 , MSN Messenger Version 7.0)
Presented by Y.SATO
<問い合わせ先>
E-Mail:ysato@blue.plala.or.jp
Since 11 Apr. 2007