2001/4/21
2001/4/8
DVD | |
劇場版 名探偵コナン 世紀末の魔術師 |
名探偵コナンVS怪盗キッド、再演!! おそらくは数ヶ月後にはキッズステーションにも 登場しそうなのですが、やはりこれだけはDVDで おさえておきたい!! 小学館ビデオは安いのも○^^ 真実は、いつもひとつ!! |
2001/4/1
2001/3/31
DVD | |
機動戦士ガンダムF91 |
ガンダム新世紀、劇場版と完全版が今ここに! やはりガンダムとはこうありたい^^。 数あるガンダムサーガの中でも、私の中で 常に上位にランキングされる作品です!! |
アルジェントソーマ VOL.2 |
地上波の本放送は終了!シアターXは中盤! DVDはまだ始まったばかりの4話☆ ノンクレジットOPも必見の第二弾です^^。 http://www.tv-tokyo.co.jp/soma/ |
2001/3/24
コミックス | |
ファイアーエムブレム〜光をつぐもの〜(4) |
ガンガンW発、ゲームコミック第四弾!! 舞台は遂にトラキアへと移りゆく。 勇者達の行く先、どんな運命が待ち受けている? |
パンタパーン(2) |
あらゆるものすべて。 祈る心を忘れずに。 ぴんく国王の最新作、完結編が登場!! ![]() |
2001/3/20
コミックス | |
ヴァルキリープロファイル(2)完 |
人気ゲームのコミック版、堂々の完結です! メディアを越えた感動は伝わってくるのかな? ゲームをプレイした人もしてない人も、 是非是非手に取ってみて下さい♪^^ |
2001/3/17
コミックス | |
ARMS(16) |
祝!TVアニメ化!! 新たなる強敵“ネクスト”との死闘、激化! “神に祈るな!心くじける! 過去を思うな!!敵は前にあり!!” かつての強敵・ドラッケンが吠える! 今、アリスの描く未来が見えてくる… |
新・コータローまかりとおる!(27)完 |
遂に長かった柔道部編も完結!! そして今度は“最終章” 長かったコータローの歴史にも 終止符が打たれるときがやってきたのか? これだけの大長編、19年間続いた傑作、 締めくくりは最高の形で!本当に切望してます!! → http://www2.justnet.ne.jp/~K.aoyama/ |
2001/3/11
DVD | |
メーテルレジェンド 交響詩宿命 〜第二楽章〜 |
メーテルとエメラルダスの過去を探る 衝撃のOVAシリーズ完結篇。 千年女王と銀河鉄道、メーテルの 生い立ちも明らかに…? じっくりと観ていきましょう。 http://www.leiji-matsumoto.ne.jp |
ムック | |
Tales of Joker 23 The Five Star Stories for Mamoru Mania |
はい、もう何も言うことはありません;;。 今回もディアブロII特集本です(爆)。 しかも本編は昔のを再録と来たもんだ! でもこのあたり“5つの星の物語”って 好きだなぁ。今の第二世代もいいんだけどね。 やっぱりアマテラスって基本だし、 Dr.バランシェの最期もね。 再開を前に、過去のFSSも振り返ろう! http://www.toyspress.co.jp |
コミックス | |
銀牙伝説ウィード(8) |
“他犬の命を惜しみ、自分の命を惜しまず” 心憎いまでに『男』を見せてくれる奥羽の総大将。 ジョンはその意を受け、最後の戦いに挑む…。 手負いの鬼神となっても、生き延びてほしいぞ! 活路を見出せ!ウィード!ロケット!譲二!! 『銀牙伝説WEED FAN』 http://www.nihonbungeisha.co.jp/ |
闇狩り師九十九乱蔵 |
私を玄道の世界へといざなった一人、 ミスター仙人・九十九乱蔵が帰って来た! コミック化は2回目ですが、ダイナミックプロ の描く乱蔵というのもいいですね〜^^。 ああ、またゲッターが読みたくなってきた(笑)。 原作派も手にとって見ましょう♪^^ |
小説 | |
餓狼伝XII |
遂に12冊目が刊行!! また他を後回しにしてでも読みたい本が出た! いったいどうなっていくのだろうか、この物語。 果たして完結に結びつくのだろうか? まだまだ闘いの日々は終わらない。 サイトにも行ってみよう!! http://www.digiadv.co.jp/baku/ |
2001/3/4
2001/2/24
2/17
2/11
コミックス | |
ブギーポップは笑わない(1) |
ブギーポップシリーズに待望の緒方版コミック登場! 内容は当然最初のマンティコアとの対決。 原作に忠実に、かつ軽快なテンポで進んでいく トコがコミック版の良いトコ。今からこの作品を 読んでみたいと思ってる方にもオススメです^^。 |
銀河戦国群雄伝ライ(25) |
銀河の覇を争う激動の時代も終わりを告げ 平和を維持するという難業の治の時代が訪れる。 多くの戦友を、頼れる部下を、愛すべき人をも失い 周囲の情勢が変わろうとも、雷に休む暇は無く、 時は流れ、動乱の時代へと突入する。残党狩り、 内紛の新たなる火種、竜王の戦いは終わることなく これからも続いていくことだろう。 |
恋水蓮(1)(2) 新装版 |
冬コミのペーパーで確認した通り、しっかりと 新作が含まれてました第2巻^^。 結局2冊とも買ってしまいました^^;。 掲載雑誌という名の舞台を替えての連載再開 と言うことで気持ちも新たに。続刊にも期待♪^^ http://www.aprildd.co.jp/~kakinouchi/ |
小説 | |
ブギーポップ・パラドックス ハートレス・レッド |
こちらは待望の完全新作!コミック版と同時発売!! 最強との戦いを経て、今また浮かび上がった不気味な泡。 今度はどんな物語を紡いでくれるのでしょうか。 期待してみていくこととしましょう。 |
特集本 | |
アニメ考古学 (+特撮) DVDでよみがえる不朽の名作アニメ 〜不滅の70年代、黄金の80年代、そして最新作 |
何故「考古学」なのか?それは冒頭に記されている。 正直言って、私がこのHPでやりたいことを、出版物 という媒体でやってくれているのがこの本ですね。 基本は「温故知新」。古き良きアニメを今の世に 知らしめようとする姿勢。嬉しい限りですね。 全ての意見に賛成できるわけではありませんが、 一意見としては大変参考になったりすると思います。 是非書店で手に取ってみて下さい。 |
2/3
コミックス | |
ブレンパワード(4)完 |
コミック版の方もようやくピリオド! オルファンの飛翔、見届けましょう^^。 |
∀ガンダム(3) |
コミック版を読み進むと、どうもアニメでは 読み取れてなかった部分がたくさん見えてくる。 ブレンに引き継いで始まったこの物語も佳境。 ゴールドスモーも熱い闘いを魅せてくれます! |
新 宇宙戦艦ヤマト(1) |
新世紀・新世代の全く新しいヤマトが今錨を揚げる! 懐かしい名前もどんどん飛び出します! 松本先生のペンもアツイ待望の新作! http://www.leiji-matsumoto.ne.jp |
本格科学冒険漫画 20世紀少年(4) |
祝!100冊!! 遂に浦沢直樹100冊目のコミックスなのです^^。 ということは、私も浦沢さんのだけで100冊ある ってことなのね^^;。増えたよなぁ(笑)。 友達民主党=ゆーみん党の暗躍、ケンヂの戦い、どうなる? |
神・風(4) |
剣を巡る一千年の戦い絵巻も早4巻。 さてこの先、どんな戦いが待ち受けているのだろうか? http://www.wrenchstudio.gr.jp |
小説 | |
アルジェントソーマ(1) |
サンライズ最新作、完全ノベライズで登場! 本編はスカパーで毎週チェックしてます。 野崎透作品と考えると、本来は先にガサラキを 読み終えなきゃならぬが、ここはやはり先行して リウ・ソーマの物語を読み解いて行きたいと思います。 |
聖刻1092黒き僧正編(5) 紅蓮の練法師 |
読まずにだいぶため込んでしまいましたが^^;、 もうすぐ!(いつだ?^^;)纏めてじっくりと 読むときが来ると思います!たぶん…はい^^;。 続けて二巻書くようなお話なので、やっぱ次の完結巻 出てからかな?^^;。 |
攻略本 | |
スーパーロボット大戦コンパクト2 第3部:銀河決戦篇 完全攻略ガイド |
第2部もまだ中途なのですが^^;、ソフトと一緒に いつもの電撃買ってきました。取りあえず、777ターン という目標も出来ましたゆえ^^、早く2部終わらせて 参戦したいと思ってます^^。αもあるけどね(汗) |
1/20
1/13
ビデオ | |
超人ロック LOCKE THE SUPERMAN |
幻のビデオ発掘入手♪ ほんとーアキバってば宝の山ですな^^。 正月休みに「ロードレオン」「新世界戦隊」 「ミラーリング」のDVDも観たことだし^^、 この劇場版一作目を観た記念としてでも、 ロックについても語ってみたいなぁ。 その前にもっと勉強しなきゃね^^;。 OVA2作の飛田ロックもよかったけど、 この初代難波ロックもいいんですよね〜^^。 |
1/5/2001
コミックス | |
銀牙伝説ウィード(7) |
新たなる敵・法玄、そしてロケット兄弟。 父・銀の命は風前の灯火。少数精鋭で挑む 奥羽の第二世代軍団は、どのような戦いを 魅せてくれるのだろうか? 300万部突破!感動の“犬”ロマン最新刊登場!! オフィシャルファンサイトも公開中♪ 『銀牙伝説WEED FAN』 http://www.nihonbungeisha.co.jp/ |
BLACK CAT(1) |
最近はめっきりジャンプも作者買いです。 この矢吹さんも前作「邪馬台幻想記」に続き 好きなので買ってみました^^。 殺し屋掃除屋スイーパー、けれど野良猫は何かを 残してくれる。そう、自由に生きる素晴らしさを。 昔ながらのジャンプの良さを今に伝える 数少ない作家さんだと思います^^。 |
12/30
12/29
12/28
コミックス | |
魔術師オーフェンはぐれ旅(5) |
商業誌ではおそらく今世紀最後の購入となるでしょう^^。 キリランシェロとアザリーを思わせる謎の人物は…? アニメもスカパーで好評放送中のオーフェン最新刊です♪ |
12/23
DVD:3/25は、ガンダム逆襲のシャア&F91同時発売です。
12/16
機甲創世記モスピーダDVDは12/21発売です。
DVD | |
メガゾーン23 DVD BOX <初回限定版> |
今世紀最高・最後のDVDBOX、遂に発売!!! 現在のアニメ諸作品が存在しているのも、 ジュピトリスというこのHPが存在しているのも、 現在の私がこうしてここに存在しているのも、 全てはこの作品が存在していたから、そう言わせる程に 今私の周りにある全ての原点がこの作品にあります! MZ23を知らずに20世紀のメディア文化は語れない。 一人でも多くの人々にこの物語を語り継ぎたい。 そう願って止まないOVA史上不朽の名作です。
オフィシャルサイト
|
コミックス | |
新世紀エヴァンゲリオン(6) |
待ちに待った?忘れかけてた?今更?遅すぎ?…^^; いろんな思いが入り交じる貞本エヴァ最新刊登場です♪ 今巻はトウジが主役、フォースチルドレンの物語。 ダミーシステムの悲劇、貞本さんはどう描いたかな? 尚、コミックス買うと特製ブックカバーが付いてきます。 色は3色、3人のチルドレンがデザインされてるのだが どれか一枚選べと言うのならば、やはり5枚用意して!(爆) フィフスの少年がが選べなかったので^^、 私は仕方なく?ファーストのにしたさ^^;。 フォースも重要なのにね〜。皆さんならどれにします? |
新・コータローまかりとおる!(26) |
対第一柔道部編最高潮!! 長かった先鋒戦も終わり、一気に急展開で極端流優勢? コータローの活躍も見られないままな状態ですが^^; そろそろ大将戦も近づいてきた感じですね^^。 さて、どんな戦いが展開されるのかな?? → http://www2.justnet.ne.jp/~K.aoyama/ |
12/9
機動戦士ガンダム逆襲のシャアDVDは3/25発売です。
12/3
12/2
画集 | |
天野喜孝画集 吸血鬼ハンターD かんおけ |
ソノラマイベントで、ごく当たり前のように しっかりと即売やってましたので、 購入して参りました^^。 “D”を語るには無くてはならない一冊ですよね^^。 ![]() |
11/25
11/19
コミックス | |
からくりサーカス(15) |
からくりサーカス追憶編、過去への旅、真実を知るための…。 ちょうど読み進めているキマイラのような展開だったりもする。 しろがねと自動人形はなぜ戦うことになったのか…? 傀儡戯、真夜中のサーカス、フランシーヌ、白銀、生命の水… 全ての謎が、真実が明かされようとしている。 見逃してはならない、是非見届けたい第15巻です。 |
11/12
コミックス | |
銀牙伝説ウィード(6) |
正義の力に限界はない!! 牙城に巣食っていた怪物との死闘にピリオド! 「自分を犠牲にしても他犬(ひと)の命を救う 上に立つ男はああでなきゃあならない!!」 この影虎の言葉に今のウィードの姿がある。 「己の復讐心を満足させるために 大勢の仲間の命を危険にさらしてはならない! しかし他犬(ひと)の幸せを踏みにじり 世の正義を歪める悪党には絶対退いてはならない!! 鉄槌をくらわせと…!」 死を覚悟した父・銀の言葉はウィードを未来へと導く。 銀の窮地を救うことはできるのか。 赤目と出逢ったウィードの決断とは? 終焉と新展開で益々目が離せない第6巻!! |
11/4
コミックス | |
リングにかけろ2(2) |
黄金の日本Jr.二世の秘めたる力、爆発! 麟童は果たして、影道の塔を登り切り、 総帥の待つ地獄谷に辿り着くことができるのか…? 神技的ディフェンスと備前長船を引っ提げて あの志那虎の息子・伊織も動き出した!! ますます目が離せない第2巻です! |
ドラゴン・フィスト(12) |
先月買い逃してたこちらもGet♪ 白熱する白龍一族VS麒麟族の闘い。 嶺飛龍(リン・フェイロン)の運命は 否も応もなく闘いの日々に翻弄されていく…。 再び笑い合える日は訪れるのだろうか? |
10/28
10/15
DVD | |
ガンドレス−完全版− |
士郎正宗の描くアップルシードに似た世界観を持つ、 近未来ロボットアクションものの決定版。 決定版となるはずが、劇場公開時に前代未聞の未完成上映 をしでかしたことが大きな話題となってしまい、 このほど完全DVD化したわけです。 なのですが、やはり話題性もあるためか、 この劇場公開未完成版もしっかりと収録! 見比べてみるのも面白いというシロモノ^^。 限定3000枚のみの生産ということでレアものになる可能性大! 美味しいことに劇場公開時のパンフも付いてきたのだ^^。 あの作品がどう完結に結びついたのか、見てみたい方は 是非とも購入しましょう♪^^ |