10/9
コミックス | |
Crazy Kouzu BC I'll SPECIAL EDITION PACKAGE |
久々に探し回りました!地元は当然の如く、 いつも行く神保町の名だたる書店でも見つからず、 ようやく7店目にて一冊だけ発見しました!! 売れ行き好調なのか仕入れが甘いのか(撃)、 これほどの名作を置かないとはなんたること! まあそれはそれとして、内容は充実の一言!! アイル新編集の#−1〜−7,−00から入って <repaint version>としてカラー化した第1話、 蓮華番外編<LUST FOR LIFE/寒薔薇の国>に、 コミックス初登場のバニー&ドバット、 浅田を知るために必見のアンケート等々 内容満載の豪華本!買うべし!続きは書評で! |
10/7
特報!メガゾーン23完全DVD化決定!!
パートI〜パートIII完全収録+未公開フィルムも満載の三枚組、2000年12月発売。
コミックス | |
銀河戦国群雄伝ライ(24) |
怒濤の快進撃を繰り広げてきた銀河戦国絵巻、 一転しての創世への暗闘編。一人の男の野心に 天はこれ以上何を望もうというのか。 失うものの大きさを、命を賭けて、命を捨ててまで やり遂げようとする男の生き様を眼前に据え、 どのようにして国造りを続けろというのか。 暗闘の先に見えるのは、光明か、破滅か…。 次巻を見届けるまでは何もわからない。 |
I'll〜アイル〜(9) |
ご存じ国府津バスケ部の強烈な面々が送る ドタバタ青春群像第9巻。 高校時代の部活動、そりゃーいろいろありまさーな。 まずは面白可笑しく読み進めましょうや。 それもそうなのだが見かけなかったもう一つの作品集、 蓮華番外編も収録だそうな。早く買ってこないとなぁ。 |
10/1
コミックス | |
ファイブスター物語(X) |
待望の第10巻が登場!シバレース編完結です♪ この話も本当にたくさんの登場人物、エピソードが 鏤められてましたね。まとめて読み返してみましょう。 登場人物紹介のカラーも必見ですよ♪^^ |
北条司短編集 天使の贈りもの |
キャッツアイやシティーハンターなどの 長編アニメ化作品の印象が強い北条司ですが、 私の好きなのはどちらかと言えば短編です。 これは心温まる珠玉の短編6編が収録された ブックレット付き豪華愛蔵版です。 店頭ではクリアケース入り水色の表紙が きっと目を引くことでしょう^^。 <収録作品> ファミリー・プロット 天使の贈りもの 桜の花 咲くころ ネコまんまおかわり 少女の季節〜サマードリーム〜 少年たちのいた夏〜Melody of jenny〜 |
美味しんぼ(77) |
毎度恐れ入る発刊ペース^^;。 今、前巻を読み進めている最中です^^;。 ゆっくりじっくり読みましょう^^。 |
攻略本 | |
スーパーロボット大戦コンパクト2 第2部:宇宙激震篇 完全攻略ガイド |
また来ましたね、電撃攻略王版です♪ 今度もとにかく分岐分岐!! 同時に入手できないユニット、 第1部のクリアー条件で仲間にできるできないが 多いことこの上なし!!後悔せぬように 第1部地上激動篇をやり抜くこととしよう。 |
9/24
特報!超獣機神ダンクーガ完全DVD化決定!!
TV全38話+OVAも完全収録のDVDコンプリートボックス、10/25発売。
9/15
コミックス | |
銀牙伝説ウィード(5) |
かつての“赤カブトの牙城”に巣食う魔物を 倒すべく戦い続ける奥羽の二世達。 その若き戦士と殺し屋集団、そして人間の力をも 合わせて、今共通の敵を前に戦う男たち。 ウィードは戦士として父・銀を超え、 全ての仲間を導くことができるだろうか? 連戦・緊迫の第5巻。 |
新・コータローまかりとおる!(25) |
柔道編も遂に25巻、早5年! パソ(林檎)にもハマリ始めて久しい作者が、 ネットの話も交えながら語り続ける格闘絵巻。 闘いは決勝、女の意地の闘いへ! 麻由美は 果たして期待通りの闘いを魅せてくれるか?^^ → http://www2.justnet.ne.jp/~K.aoyama/ |
9/10
9/2
コミックス | |
20世紀少年(3) |
史上最悪の愉快犯・ともだち。 ケンヂたちに一体どんな運命が待ち受けているのか。 緊迫持続中の第3巻。 |
小説 | |
∀ガンダム Episodes |
完全に完結してたと思いきや、 こんな形でまた出てくるとは?^^; 結局小説版もまだ読み始めてないし(汗)、 いつ読み終えられるかな?^^; |
8/26
DVD | |
新機動戦記ガンダムW DVD COLLECTION NUMBER III |
中盤を過ぎて佳境へと差し掛かるGW。 記憶喪失のトロワが彷徨い、モビルドール とゼロシステムが前面に出てくる。 ゼロとエピオン、ヒイロとゼクス、 一騎打ちは目前です。 |
小説 | |
屍凶街 |
屍と夜香の活躍劇、待望の第二弾!! さてさて今回も早速読み始めますよ♪^^ 表紙の末弥さんの絵も格好いいね〜♪ ![]() |
8/19
8/5
7/29
7/20
コミックス | |
ARMS(13) |
精神世界=アリスの中で武士が出会う アリス、ARMS、ジャバウォックの真実。 必見の最新13巻登場!! |
征神記ヴァルナス(3) |
マガジンZ至高の英雄譚3巻が登場! 今巻もよりアツく、ヴァルナスの 生き様を魅せてくれます^^。必見! |
雑誌 | |
月刊サンデーGX(ジェネックス)創刊号 |
思わず買ってしまった衝動買い雑誌(笑)。 表紙も巻頭カラーも魅力ですが、店頭の特典 “クリアーファイル”がお目当てでした^^。 全て“スプリガン”です^^。 今日はまるっきりの皆川亮二の日♪ 祝・復活 御神苗優です!\(⌒▽⌒)/ 早く特別篇コミックスも出ないかな〜?^^ |
7/16
7/15
小説 | |
紅秘宝団 |
1とか上とか書いてないんだけど、 しっかりと次巻へと続く魔界都市のお話。 記憶喪失のせつらはどうなるんでしょうね^^。 周りの反応がやっぱ見物だと思います。 いずれ…しっかりと読むこととしましょう^^;。 |
7/9
コミックス | |
リングにかけろ2(1) |
やはり語らずにはおけなかったこの作品、熱かった。 剣崎、志那虎、スコルピオンにヘルガ、他には 誰が出てくるかな? 石松も健在!活躍してくれ!! |
銀牙伝説ウィード(4) |
かつての決死隊・老犬スミスが男を魅せる! その生き様を目に焼き付けて、 ウィードはまたひとつ成長する。 父との再会を夢見、奥羽の地で終わり無き 戦いを繰り広げる。頼もしい仲間達と共に^^。 |
I Wish... |
エメドラの木村明広が送る、不思議な12のストーリー。 フルデジタルアートで綴る詩集のようなコミックです。 11編目に注目!主人公らしき人にサオシュヤント、 作中にはヤマン、ホスロウ、タムリンにアトルシャン、 さらにファルナやバギンまでが登場してます^^。 彼らの詩も紡いでくれた木村氏に感謝! 是非とも完全版コミックでエメドラを描いて欲しい!!^^ |
ムック | |
動画王 Vol.10 |
特集がサンライズで、内容がアツかったので しっかりと衝動買いしてきました^^;。 スカパーの参考にもなるし、ガンダムサーガの まとめも関連作品についてもしっかり充実! 間違いなく“買い”の一冊です^^。 |
7/2
7/1
コミックス | |
あやかし歌姫かるた(2)完 |
片山愁が描く和風幻想絵巻の完結巻。 一気に読み進めてみると、かるたという少女の、 その不思議さ、また悲しさが伝わってきます。 目まぐるしく移り変わる展開に付いていくのも 大変ですが^^;、読み終わったときに、 何かしら心に残ってくれてると、そう思います。 次回作にも期待。 |
MONSTER(14) |
すでに1500万部を突破したという サスペンスホラーの代名詞ともなった感のある テンマとヨハンの大追跡劇最新14章。 まだまだ謎は深まっていきます。 |
フィルムブック | |
機動戦士ガンダムZZ |
スカパーでも放映中、TVシリーズ第三弾 ZZの感動エピソードを一冊に凝縮!! 様々な方面から細かくまとめられてますので ファン必携の一冊という形になってます^^。 是非ともお買い求め下さいませ^^。 |
小説 | |
シェルブリットII |
幾原永野の最強コンビが送るこの作品も 早くも2冊目!いや早くないんだけど 私が読み進めてないから^^;。じっくりと 読み進めていきたいですねぇ^^。 |
エスカフローネ |
スカパーで現在でも放映中、しっかりとハマリました 異世界ガイアの物語。これは今度の新作劇場版の ノベライゼーションです。本編しっかり観終わってから 読み耽りたいなぁと思ってます^^。 |
6/25
6/18
6/11
小説 | |
ブギーポップは笑わない TVシリーズシナリオ集II |
これ見て初めて知った名前もある…。 タイトル通りのブギーポップ・ファントム、 そしてもう一つマンティコア・ファントム…。 なるほど、と言うべきか^^;。 TVシリーズの謎解明シナリオ集完結版です♪ |
6/4
5/21
コミックス | |
ARMS(12) |
ジャバウォックを巡る戦いは激化していく。 白熱の最新刊が登場!事態は予断を許さない。 |
5/1
4/23
コミックス | |
からくりサーカス(12) |
鳴海の激闘を描く“からくり編”最高潮! 涙無くして観ることの出来ない力作、 心して読もう!! |
神・風(3) |
神風を巡って戦いを繰り広げる化外の民。 徐々に話の全貌もわかってきたかな? いや、まだだな^^;。じっくり読もう! 迫真の第3巻です^^。 http://www.wrenchstudio.gr.jp |
4/16
コミックス | |
星界の紋章 |
全三巻の小説をコミックス一冊に凝縮! 入門編として手頃なカンジの星界コミック版です^^。 戦旗の予習として、是非是非観ときましょう♪ ![]() |
grunden グリュンデン 〜いつか夢みる明日の私〜I・II |
あの名作風使いを終了させた鷹氏隆之氏の最新作。 残念ながら志半ばな連載になってしまったようですが、 今回もしっかり買わせていただきました。 全2巻。纏まってればそれも良しですが、 果たして読者の目にどう映るでしょうか? じっくりと読ませて頂きます^^。 内容的には風使いっぽいジャンルです♪ |
小説 | |
∀ガンダム(4)火と月 |
定期刊行4冊目! 本編もようやく最終回が放映され、 一息ついてる∀です^^。 纏め読みはいつになるかな?^^; |
ムック | |
Tales of Joker 19 |
だいぶ待たされた感じもするTOJ最新号。 待っただけある!タイトルページのコレクションだ!! 連載分は未収録だけど、その分濃い内容ですね。 今後のFSSを読み解く重要な一冊です!必携ですよ♪ 表紙は再び登場のチャンダナ(オレンジ)です^^。 |
4/9
4/2
コミックス | |
吸血姫美夕(六) |
久々の新刊登場! 美夕とラヴァが織りなす3本の短編を収録♪ ヴァンパイアの作品はいつまでも変わらぬ姿形、 そして美しさというのがやっぱいいなぁ^^。 いつまでも変わらずこのペースで、続いて行って ほしい作品です^^。 |
ドラゴン・ナイト |
こちらもひさびさ! 山口ははのハートフルファンタジー新作の登場♪ いつもいつもあったかい感動とメッセージを 与えてくれる作品。こちらも続いてほしいな^^。 |
3/26
コミックス | |
新・コータローまかりとおる!(23) |
ぶっこわし柔道編最高潮!! サンボVS極端流、ぶっこわしVSぶっこわし、 どちらも派手な迫力! パワー健在ですね^^。 蛭田さんも出没するというファンサイトができた模様。 http://www2.justnet.ne.jp/~K.aoyama/ 興味のある方は覗いてみてね☆^^ |
征神記ヴァルナス(2) |
島崎女史のマガジンZ発英雄譚、第2巻の登場! ひたむきに生き抜く男の姿、感動ものです。 こちらもメールやらなにやらと電脳と格闘中♪(笑) ネットとかも初めてほしいなぁ^^。 |
3/18
3/12
コミックス | |
銀牙伝説ウィード(2) |
懐かしの犬達も続々集結っ! 小さな戦士・ウィードは父を求め奥羽へ。 待望の第2巻登場です^^。 |
フィルムブック | |
無限のリヴァイアス(上) |
待ちに待ったリヴァイアスのフィルムブック! 設定資料から掘り起こして謎に迫ってみましょう。 続きは書評にて。 |
3/5
2/27
コミックス | |
銀河英雄伝説(11) |
遂に第一期が完結!! 連載開始当初、「第一期までの予定」 との記憶があったのですが、終わり方からして 続いてくれそうな予感^^。完結とは書いてないし! これからも期待^^。銀河の歴史がまた1ページ。 |
小説 | |
キマイラ群狼変 |
ひっさびさのキマイラは何と2年ぶり。 しかし私はしっかりと未読に1冊…(汗) 2年もたまってるんですねぇ、早く読まねば^^;。 ライフワークと著者も認める本作、 こちらも死ぬまで読み続けます^^。 |
精霊使い(3)完 |
こちらもまだ読み始めてもいないんですが^^; エレメンタラー遂に完結です!! コミックから始まり、アニメ他多方面に展開された メディアミックスの本作、遂に真の終焉を迎えます。 通して一気に読み進めたい1作です^^。 |
2/20
2/13
小説 | |
魔剣街 |
お待ちかね、せつらの活躍最新刊。 魔界都市の物語に剣劇が響き渡る。 あとがきには私も参加した忘年怪の様子も^^。 必見の一冊です^^。 |
2/5
コミックス | |
I'll〜アイル〜(8) |
お待ちかねのアイル新刊。 スペシャルエディションの昔話も いつもながらに読ませてくれます^^。 あさだのコミックはまだまだ面白いぞ♪ |
小説 | |
ブギーポップ・イン・ザ・ミラー「パンドラ」 |
安さよりも買いに行く時間を選び、 遂に一気購入してきたブギーポップ。 留まるところを知らない熱の上げように はてさてどこまで盛り上がれるか?^^ 出たばかりの新作も含めての6冊買い、 このまま一気に読み進めるぞっ!! |
ブギーポップ・オーバードライブ 歪曲王 | |
夜明けのブギーポップ | |
ブギーポップ・ミッシング ペパーミントの魔術師 | |
ブギーポップ・カウントダウン エンブリオ浸蝕 | |
ブギーポップ・ウィキッド エンブリオ炎生 |
1/30