本日の新着(過去ログ3)

10/9
コミックス
Crazy Kouzu BC
I'll SPECIAL EDITION PACKAGE
久々に探し回りました!地元は当然の如く、
いつも行く神保町の名だたる書店でも見つからず、
ようやく7店目にて一冊だけ発見しました!!
売れ行き好調なのか仕入れが甘いのか(撃)、
これほどの名作を置かないとはなんたること!
まあそれはそれとして、内容は充実の一言!!
アイル新編集の#−1〜−7,−00から入って
<repaint version>としてカラー化した第1話、
蓮華番外編<LUST FOR LIFE/寒薔薇の国>に、
コミックス初登場のバニー&ドバット、
浅田を知るために必見のアンケート等々
内容満載の豪華本!買うべし!続きは書評で!

10/7
特報!メガゾーン23完全DVD化決定!!
 パートI〜パートIII完全収録+未公開フィルムも満載の三枚組、2000年12月発売。
コミックス
銀河戦国群雄伝ライ(24) 怒濤の快進撃を繰り広げてきた銀河戦国絵巻、
一転しての創世への暗闘編。一人の男の野心に
天はこれ以上何を望もうというのか。
失うものの大きさを、命を賭けて、命を捨ててまで
やり遂げようとする男の生き様を眼前に据え、
どのようにして国造りを続けろというのか。
暗闘の先に見えるのは、光明か、破滅か…。
次巻を見届けるまでは何もわからない。
I'll〜アイル〜(9) ご存じ国府津バスケ部の強烈な面々が送る
ドタバタ青春群像第9巻。
高校時代の部活動、そりゃーいろいろありまさーな。
まずは面白可笑しく読み進めましょうや。
それもそうなのだが見かけなかったもう一つの作品集、
蓮華番外編も収録だそうな。早く買ってこないとなぁ。

10/1
コミックス
ファイブスター物語(X) 待望の第10巻が登場!シバレース編完結です♪
この話も本当にたくさんの登場人物、エピソードが
鏤められてましたね。まとめて読み返してみましょう。
登場人物紹介のカラーも必見ですよ♪^^
北条司短編集 天使の贈りもの キャッツアイやシティーハンターなどの
長編アニメ化作品の印象が強い北条司ですが、
私の好きなのはどちらかと言えば短編です。
これは心温まる珠玉の短編6編が収録された
ブックレット付き豪華愛蔵版です。
店頭ではクリアケース入り水色の表紙が
きっと目を引くことでしょう^^。
<収録作品>
 ファミリー・プロット
 天使の贈りもの
 桜の花 咲くころ
 ネコまんまおかわり
 少女の季節〜サマードリーム〜
 少年たちのいた夏〜Melody of jenny〜
美味しんぼ(77) 毎度恐れ入る発刊ペース^^;。
今、前巻を読み進めている最中です^^;。
ゆっくりじっくり読みましょう^^。
攻略本
スーパーロボット大戦コンパクト2
第2部:宇宙激震篇
完全攻略ガイド
また来ましたね、電撃攻略王版です♪
今度もとにかく分岐分岐!!
同時に入手できないユニット、
第1部のクリアー条件で仲間にできるできないが
多いことこの上なし!!後悔せぬように
第1部地上激動篇をやり抜くこととしよう。

9/24
特報!超獣機神ダンクーガ完全DVD化決定!!
 TV全38話+OVAも完全収録のDVDコンプリートボックス、10/25発売。
DVD
新機動戦記ガンダムW
DVD COLLECTION NUMBER IV
TVシリーズ完結分までの登場です♪
クライマックスは本当に見所満載です!
リーブラVSピースミリオン、
トールギスIIVSアルトロン、
そしてウイングゼロVSエピオン、
意地と意地とのぶつかり合いの先に
見えたものとは何か。それぞれに完全平和を
目指した戦士達が辿り着いた未来の在るべき姿。
心に刻まれるべきメッセージは無数にあります。
しっかりと見届けることとしましょう。
ロンノとカルスWWW
コミックス
FIRE SOUL 炎の魂
リングにかけろ究極解説書
全てのリンかけファン必見!!
名シーン、名セリフ、キャラ総覧、
もちろん車田先生の他作品や、
新作リンかけ2の紹介まで!全て網羅!!
カラーページ満載なのが嬉しいトコ^^
これは買わずにはいられんぜよ!(燃)
宇宙博物史 火星ホテル 999とも不思議な繋がりを持つ、
松本先生のSF作品、衝動買いです(笑)。
メーテルや鉄郎、ハーロックにエメラルダスも
すれ違ったり助け合ったりで総登場!
諸作品と並行して読むと面白いので、
興味のある人は是非ご一読を♪^^
 http://www.leiji-matsumoto.ne.jp
スターオーシャン
セカンドストーリー(4)
トライエースの人気作品コミック版最新刊!
仲間も増えたクロード一行は遂にラクールへ。
武具大会も目前で盛り上がってきてます♪
表紙のアシュトン君が何故か格好いいッス(笑)
ヴァルキリープロファイル(1) トライエースの人気作品最新作がコミック化!
“勇者の魂=エインフェリア”を求め、
ミッドガルドを旅する戦乙女レナス。
コミック版ではむっちゃ格好いいアリューゼをはじめ、
徐々に集結してくる勇者達と、どうしても私的に
お気に入りになってしまうレザード・ヴァレスの暗躍^^。
見所満載でこれからが楽しみな作品です^^。
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/2455
ムック
THE KING OF FIGHTERS 2000
ALL CHARACTERS BIBLE
今回もソフトに先行して購入したキャラムック。
それにしてもサテライトキャノンまで登場とは…
KOFも壮大になってきましたねぇ^^;。
早く家庭用でプレイできるようになってほしいですね^^。

9/15
コミックス
銀牙伝説ウィード(5) かつての“赤カブトの牙城”に巣食う魔物を
倒すべく戦い続ける奥羽の二世達。
その若き戦士と殺し屋集団、そして人間の力をも
合わせて、今共通の敵を前に戦う男たち。
ウィードは戦士として父・銀を超え、
全ての仲間を導くことができるだろうか?
連戦・緊迫の第5巻。
新・コータローまかりとおる!(25) 柔道編も遂に25巻、早5年!
パソ(林檎)にもハマリ始めて久しい作者が、
ネットの話も交えながら語り続ける格闘絵巻。
闘いは決勝、女の意地の闘いへ! 麻由美は
果たして期待通りの闘いを魅せてくれるか?^^
→ http://www2.justnet.ne.jp/~K.aoyama/

9/10
豪華画集・作品集
CHARACTERS 10 KNIGHT FLAGS
永野護作品集 ナイトフラグス
完全予約限定の軽装版ナイトフラグス、
ようやくうちにも届きました^^。
コーラスの秘密とオクターバーシリーズ、
他にもたくさんとにかく超々豪華な内容!!!
特典はマウスパッドとポストカード。
7500円の豪華キャラクターズは
本当に見所満載のMILLENNIUM CHARACTERSです♪^^
天野喜孝画集
吸血鬼ハンター“D”
このサイズで来るとは思わなかった!!
かつての画集群よりもグンとコンパクトに
しかし内容は充実した全ての“D”の集大成
<完璧版>を超えた<完璧プラス版>登場!
こちらも3800円の豪華本です♪^^
最新短編「D−霧の村」も収録です!
D−Nix
ムック
Tales of Joker 21
The Five Star Stories for Mamoru Mania
ナイトフラグスと同じ表紙で同時期発売のTOJ。
こちらも見逃せないほどの内容充実!!
ロックを語る永野氏のロングトーク、名付けて
「ザ・ルーツ・オブ・ファイブスター・ストーリーズ」、
さらに最大の見所は、幻の資料集と言われる
ニュータイプ1986年9月号付録の、
「THE OFFICIAL ART OF THE FIVE STAR STORIES」
の完全復刻掲載!!!!!
連載当初から読んでなかった新しいファンにとって、
絶対に入手しておきたいFSSのルーツがこの一冊に!
もちろん当時のロングインタビューも載ってますよ♪^^
絶対に必見です!!!
小説
無限のリヴァイアス(1) 電撃文庫からあの名作アニメのノベライズが登場!
謎の多かった黒のリヴァイアスとスフィクスの物語、
小説ではその全てが明らかになっていくのかな?
アニメでは読み取れなかったそれぞれの少年達の
心の動きにも注目したい、興味深い小説ですね。

9/2
コミックス
20世紀少年(3) 史上最悪の愉快犯・ともだち。
ケンヂたちに一体どんな運命が待ち受けているのか。
緊迫持続中の第3巻。
小説
∀ガンダム Episodes 完全に完結してたと思いきや、
こんな形でまた出てくるとは?^^;
結局小説版もまだ読み始めてないし(汗)、
いつ読み終えられるかな?^^;

8/26
DVD
新機動戦記ガンダムW
DVD COLLECTION NUMBER III
中盤を過ぎて佳境へと差し掛かるGW。
記憶喪失のトロワが彷徨い、モビルドール
とゼロシステムが前面に出てくる。
ゼロとエピオン、ヒイロとゼクス、
一騎打ちは目前です。
ロンノとカルスWWW
小説
屍凶街 屍と夜香の活躍劇、待望の第二弾!!
さてさて今回も早速読み始めますよ♪^^
表紙の末弥さんの絵も格好いいね〜♪
夜香FC『陽気な人々の棺』

8/19
コミックス
からくりサーカス(17) 怒濤の発刊ペース、一瞬だけの邂逅編
“からくりサーカス”もクライマックス!
期待の新刊登場です^^。
小説
創竜伝12 竜王風雲録 ふはは、最強の四兄弟の再登場であります!
今回はどんな破天荒な話が待ち受けておりますやら
乞うご期待でありますね♪^^
終君が主人公っぽいってところが
既に終わってる気もしますが…(爆死)
魔界医師メフィスト 怪屋敷
HAUNTED HOUSE IN <SHINJUKU>
久々のメフィスト先生の登場です♪
と言っても私は未読がたまってますが^^;。
トークライブでも話題に上った怪屋敷、
楽しげな展開が待ち受けていますよ♪^^
魔界都市新宿きくちファン通信

8/5
小説
傀儡自鳴 いよいよ佳境に突入の傀儡シリーズ第4弾!
菜樹たちにどんな運命が待ち受けているか、
期待して読み進めることとしましょう^^。
感想は下記HPで作者に直接ね!^^
天鼓雷音(てんくらいおん)
DVD
吸血姫美夕 完全収録版 噂を聞きつけて早速買ってきました旧作美夕!!
やっぱりちゃんと出てたのですね〜^^。
やはり美夕はこのキャスティングでなきゃね♪
DVDの美麗な映像でまた美夕の世界に浸ります☆
 http://www.aprildd.co.jp/~kakinouchi/

7/29
コミックス
ファイアーエムブレム
〜光をつぐもの〜(3)
根強い人気のゲームコミック
3巻が登場でさらに白熱!
美形キャラも揃い踏み♪^^
大長編ドラえもんVol.20
のび太の太陽王伝説
不朽の名作もまだまだ続きます!
作画もより在りし日の藤本さんに
近くなってきた気がしますね^^。
美味しんぼ(76) こちらはさらに果てしなく…(汗)。
究極及び至高の探求も終わりはありません^^;。
小説
D−邪王星団1 トークライブ後速攻Get!!
あとがきには先日のライブの準備の話も。
そして待ちに待ったD新作の開幕です^^。
さて今回は何巻になるかな??
D−Nix
DVD
新機動戦記ガンダムW
DVD COLLECTION NUMBER II
2巻と来れば当然デュオの登場!
描き下ろしジャケットに本編にと
大活躍のデスサイズです^^。
新聞大の解説書はまたもや読み応え充分!
ガンダムサーガで戦争の歴史を語りたい人も
是非是非買うべし! アツイぜよ♪^^
ロンノとカルスWWW

7/20
コミックス
ARMS(13) 精神世界=アリスの中で武士が出会う
アリス、ARMS、ジャバウォックの真実。
必見の最新13巻登場!!
征神記ヴァルナス(3) マガジンZ至高の英雄譚3巻が登場!
今巻もよりアツく、ヴァルナスの
生き様を魅せてくれます^^。必見!
雑誌
月刊サンデーGX(ジェネックス)創刊号 思わず買ってしまった衝動買い雑誌(笑)。
表紙も巻頭カラーも魅力ですが、店頭の特典
“クリアーファイル”がお目当てでした^^。
全て“スプリガン”です^^。
今日はまるっきりの皆川亮二の日♪
祝・復活 御神苗優です!\(⌒▽⌒)/
早く特別篇コミックスも出ないかな〜?^^

7/16
コミックス
新機動戦記ガンダムW
BATTLEFIELD OF PACIFIST
ボンボンKCのコミック版ウイングです。
PACIFISTは、BLIND TARGETとも違う、
もう一つのエンドレスワルツ前日譚、
そしてときた洸一版のEndlessWaltzです。
まだまだ深いです、Wの世界。
これからもしっかりと観ていきましょう^^。
ロンノとカルスWWW
新機動戦記ガンダムW
Endless Waltz
宇宙海賊キャプテンハーロック
(全3巻)
文庫版で丁度全巻揃ってたので、こちらも衝動買い^^;。
まあいずれは買おうと思ってたので、いい機会でした^^。
あとはエメラルダスを。ニーベルングも読みたいです^^。
1000年女王(全3巻)
小説
エイリアン秘宝街 菊地先生のトークライブでもいつも話題に出る
代表作のひとつ、八頭大のトレジャーハンター。
こちらもいい機会なので買っておきました^^。
まずは一冊ってことで読んでみたいと思います^^。

7/15
小説
紅秘宝団 1とか上とか書いてないんだけど、
しっかりと次巻へと続く魔界都市のお話。
記憶喪失のせつらはどうなるんでしょうね^^。
周りの反応がやっぱ見物だと思います。
いずれ…しっかりと読むこととしましょう^^;。

7/9
コミックス
リングにかけろ2(1) やはり語らずにはおけなかったこの作品、熱かった。
剣崎、志那虎、スコルピオンにヘルガ、他には
誰が出てくるかな? 石松も健在!活躍してくれ!!
銀牙伝説ウィード(4) かつての決死隊・老犬スミスが男を魅せる!
その生き様を目に焼き付けて、
ウィードはまたひとつ成長する。
父との再会を夢見、奥羽の地で終わり無き
戦いを繰り広げる。頼もしい仲間達と共に^^。
I Wish... エメドラの木村明広が送る、不思議な12のストーリー。
フルデジタルアートで綴る詩集のようなコミックです。
11編目に注目!主人公らしき人にサオシュヤント、
作中にはヤマン、ホスロウ、タムリンにアトルシャン、
さらにファルナやバギンまでが登場してます^^。
彼らの詩も紡いでくれた木村氏に感謝!
是非とも完全版コミックでエメドラを描いて欲しい!!^^
ムック
動画王 Vol.10 特集がサンライズで、内容がアツかったので
しっかりと衝動買いしてきました^^;。
スカパーの参考にもなるし、ガンダムサーガの
まとめも関連作品についてもしっかり充実!
間違いなく“買い”の一冊です^^。

7/2
DVD
新機動戦記ガンダムW
DVD COLLECTION NUMBER I
買ってしまいました高価なDVDを^^;。
割引で多少安くはなったのですが、それでも18k円×5…。
しかし!それに見合う内容でもありましょうから^^。
封入特典のでっかい解説書では、∀の黒歴史についても
触れられてます。ガンダムサーガとアフターコロニーを
こうも対比させた形で語られたのは興味深いです。
閃光のハサウェイについても語られているし…。
この特典は必見です!是非このためにでも買いましょう!(撃)
ロンノとカルスWWW

7/1
コミックス
あやかし歌姫かるた(2)完 片山愁が描く和風幻想絵巻の完結巻。
一気に読み進めてみると、かるたという少女の、
その不思議さ、また悲しさが伝わってきます。
目まぐるしく移り変わる展開に付いていくのも
大変ですが^^;、読み終わったときに、
何かしら心に残ってくれてると、そう思います。
次回作にも期待。
MONSTER(14) すでに1500万部を突破したという
サスペンスホラーの代名詞ともなった感のある
テンマとヨハンの大追跡劇最新14章。
まだまだ謎は深まっていきます。
フィルムブック
機動戦士ガンダムZZ スカパーでも放映中、TVシリーズ第三弾
ZZの感動エピソードを一冊に凝縮!!
様々な方面から細かくまとめられてますので
ファン必携の一冊という形になってます^^。
是非ともお買い求め下さいませ^^。
小説
シェルブリットII 幾原永野の最強コンビが送るこの作品も
早くも2冊目!いや早くないんだけど
私が読み進めてないから^^;。じっくりと
読み進めていきたいですねぇ^^。
エスカフローネ スカパーで現在でも放映中、しっかりとハマリました
異世界ガイアの物語。これは今度の新作劇場版の
ノベライゼーションです。本編しっかり観終わってから
読み耽りたいなぁと思ってます^^。

6/25
コミックス
どんまいプリンセス(1) 真弓さんの新作は、剣と魔法の異世界ファンタジー
っぽい学園コメディー(笑)。
1巻ですゆえまだまだ続きますぞ^^。
K2OFFICE
∀ガンダム(2) コミック版新作はムーンレイス・ロランの
堂々たる熱き宣戦布告までを収録!
∀の世界観・セリフをコミックでもう一度!
風雲三姉妹LIN3(2) 垣野内さんの送る格闘ロマン第2巻。
朱鈴と二人の姉は今日も闘い続けます!
公式ホームページも稼働中!!!
 →http://www.aprildd.co.jp/~kakinouchi/

6/18
コミックス
変幻退魔夜行
新・カルラ舞う!(五)
奈良の太陽神:中
全編激闘で繰り広げられる新たなる奈良編、
中巻が登場です!一作目と同じ三巻構成の
太陽神編もいよいよ佳境に。目が離せません!
迦楼羅神教電脳支部
新・コータローまかりとおる!(24) 「新」となってからも既に24冊目。
柔道の一試合はこれほど長い!
その中にそれだけドラマが詰め込まれてる
ということだ^^。今回も引き続き春樹が
主役。頑張れコータロー!^^
→ http://www2.justnet.ne.jp/~K.aoyama/
からくりサーカス(13) からくり編もサーカス編も盛り上がってます!
てわけで今度はなんと!からくり編のルーツ、
短編からくりの君がOVA化!!!
コナンチームが手掛けたとのことで期待大^^。
是非とも観てみたいですね〜♪
フィルムブック
無限のリヴァイアス(下) フィルムブックで初めて明らかになる情報満載!
コンラッド艦長の娘とネーヤの関係、
灰のゲシュペンストのスフィクス・マーヤ、
作中に登場した全てのヴァイア艦情報などなど。
ぜんぶ見逃せませんよ!!

6/11
小説
ブギーポップは笑わない
TVシリーズシナリオ集II
これ見て初めて知った名前もある…。
タイトル通りのブギーポップ・ファントム、
そしてもう一つマンティコア・ファントム…。
なるほど、と言うべきか^^;。
TVシリーズの謎解明シナリオ集完結版です♪

6/4
コミックス
若狭鬼神戦記
倶利伽羅もんもん(六)
原発に傾倒する世を憂えて描かれる
カルラの永久保さん最新作です。
どちらが勝っても人には悲しい運命…。
ちと書評に纏めたい心境です。いずれ。
関連サイト:迦楼羅神教電脳支部
鬼外カルテ 其ノ六
Shiranami〜白浪〜(3)
鬼外カルテの最新作・私も好きなキャラ
弁天のエピソード、遂に完結です!
3巻通して繰り返して読みたくなる作品です。
天の邪鬼を通して描かれる番外編X−day3
も収録してます。是非是非観てほしい作品です。
ぴんくの王国
戦国月夜(2)完 話題の姉妹合作コミックも二巻で完結♪
大昔にはいっぱいあったけど、ほんと久々でした^^。
またこんな企画もどんどんやってほしいですね♪
ページの方も情報満載♪チェックしてみてね☆
K2OFFICE
SAKON左近
=戦国風雲録=(六)完
故・隆慶一郎氏へのレクイエム、島左近の物語も
この巻で完結です。戦国武将たちの生き様は、
ほんとに熱くさせてくれます^^。
いつの時代にも必携の本書です。
20世紀少年(2) スピリッツ掲載版浦沢コミックですが、
今までと異なりMONSTER以上となりそうな
様相を呈しております。目が離せない第2巻登場。
ガサラキ(四)完 MEIMU版ガサラキもこの巻で完結。
TV版の謎を様々に解き明かしてくれてます。
小説も読み始めてないけど、またこれでガサラキ
の世界観を思い起こしてみよう。
無限のリヴァイアス(1) コミック版はダンマスの栗橋伸祐氏が担当。
アニメ本編とは異なる視点から描かれるとのこと。
アニメもしっかりと最初から見直してみたい
注目の作品です。
3×3EYES(34) 聖魔大戦は終わる気配さえ見せない。
いつまで続くんだろう…いったい…(汗)。
まだまだ頑張り続けろ!
最後まで見届けましょうぞ^^。
美味しんぼ(75) こちらも終わらない、否語り尽くせない食の道。
あのぐーたら社員も二児の父ですか〜。
時代も変わったもんですな^^。
また時間ある時じっくり読みましょ^^。
ムック
Tales of Joker 20 真っ先に表紙に惚れた今回のTOJ!
ジュノーンの発展形態は理解してませんが^^;
とにかくかっこいいぞオクターバー!!
コミックもシバレースの最後まで収録!
目が離せずアッと驚く展開にも刮目せよ!
最強の作品集「ナイトフラグス」の情報も必見!
見所満載のTOJ最新刊です^^。

5/21
コミックス
ARMS(12) ジャバウォックを巡る戦いは激化していく。
白熱の最新刊が登場!事態は予断を許さない。

5/1
コミックス
八犬伝(12) 遂に親兵衛が登場!!
クライマックス目前です^^。
あとがきによればラスト15巻まであと少し!
碧也版八犬伝、最後までじっくりと見続けよう!
ぴんくの王国
ゼルダの伝説 時のオカリナ(下) 新作・ムジュラの仮面も発売中のゼルダ。
HIURI PROが手掛けたこの作品も完結です^^。
特別読み切りも“こども編”“おとな編”が
それぞれ1作ずつ収録。感動ものですよ♪^^
銀牙伝説ウィード(3) 父の屍を越えていく熊犬・ウィード。
世代は移り変わり、今また奥羽の地に戦士が集結する!
名作流れ星銀の続編・3巻が登場!
小説
∀ガンダム(5)月光蝶 小説版∀も遂に完結!
ガンダムの物語は、アニメでは真の内容の
1/3も語られていないのが今までの通例。
この作品も是非映像に現れていない部分を
じっくりと読んでみたいと思う。
聖刻1092黒き僧正編(4)
復活の黒僧正
久しく読んでない本作ですが^^;、
着実に刊行を続けております。
黒き操兵を巡る戦いも飛んでもない展開に…。
いずれじっくりと、通して読んでみたいと思います。

4/23
コミックス
からくりサーカス(12) 鳴海の激闘を描く“からくり編”最高潮!
涙無くして観ることの出来ない力作、
心して読もう!!
神・風(3) 神風を巡って戦いを繰り広げる化外の民。
徐々に話の全貌もわかってきたかな?
いや、まだだな^^;。じっくり読もう!
迫真の第3巻です^^。
 http://www.wrenchstudio.gr.jp

4/16
コミックス
星界の紋章 全三巻の小説をコミックス一冊に凝縮!
入門編として手頃なカンジの星界コミック版です^^。
戦旗の予習として、是非是非観ときましょう♪
カルサール・グリューラク
grunden グリュンデン
〜いつか夢みる明日の私〜I・II
あの名作風使いを終了させた鷹氏隆之氏の最新作。
残念ながら志半ばな連載になってしまったようですが、
今回もしっかり買わせていただきました。
全2巻。纏まってればそれも良しですが、
果たして読者の目にどう映るでしょうか?
じっくりと読ませて頂きます^^。
内容的には風使いっぽいジャンルです♪
小説
∀ガンダム(4)火と月 定期刊行4冊目!
本編もようやく最終回が放映され、
一息ついてる∀です^^。
纏め読みはいつになるかな?^^;
ムック
Tales of Joker 19 だいぶ待たされた感じもするTOJ最新号。
待っただけある!タイトルページのコレクションだ!!
連載分は未収録だけど、その分濃い内容ですね。
今後のFSSを読み解く重要な一冊です!必携ですよ♪
表紙は再び登場のチャンダナ(オレンジ)です^^。

4/9
コミックス
銀河戦国群雄伝ライ(23) 勇将孟閣死す!この事実に銀河が啼く!
大幅加筆も敢行し、描き下ろしも収録された
銀河の歴史第23章の登場です! 必見!!
ブギーポップ・デュアル
負け犬たちのサーカス(1)
ブギーポップのコミック版が登場!
小説版とは異なる設定、秋月ブギーの活躍は?
続きは書評にて^^。
小説
傀儡迷走 待ちに待った傀儡シリーズ第3弾!
心なしか厚みも増して^^、読み応え充分♪
苦労話がいっぱい聞けるサイトも行ってみてね☆^^
天鼓雷音(てんくらいおん)
ブギーポップは笑わない
TVシリーズシナリオ集I
話題を呼んで始まり、謎のままに終わった
アニメシリーズ“Phantom”のシナリオ集です。
6話までを収録して、2冊完結かな?
わかんなかった部分、聞き取りにくかったトコ
なんかもしっかりと復習してみたいですね^^。

4/2
コミックス
吸血姫美夕(六) 久々の新刊登場!
美夕とラヴァが織りなす3本の短編を収録♪
ヴァンパイアの作品はいつまでも変わらぬ姿形、
そして美しさというのがやっぱいいなぁ^^。
いつまでも変わらずこのペースで、続いて行って
ほしい作品です^^。
ドラゴン・ナイト こちらもひさびさ!
山口ははのハートフルファンタジー新作の登場♪
いつもいつもあったかい感動とメッセージを
与えてくれる作品。こちらも続いてほしいな^^。

3/26
コミックス
新・コータローまかりとおる!(23) ぶっこわし柔道編最高潮!!
サンボVS極端流、ぶっこわしVSぶっこわし、
どちらも派手な迫力! パワー健在ですね^^。
蛭田さんも出没するというファンサイトができた模様。
http://www2.justnet.ne.jp/~K.aoyama/
興味のある方は覗いてみてね☆^^
征神記ヴァルナス(2) 島崎女史のマガジンZ発英雄譚、第2巻の登場!
ひたむきに生き抜く男の姿、感動ものです。
こちらもメールやらなにやらと電脳と格闘中♪(笑)
ネットとかも初めてほしいなぁ^^。

3/18
コミックス
霊獣都市 見開きのカラーにちょっとどっきりの^^;、
薫さんの新刊です♪
ホラー関係の短編集になっております。
詳しくはページにて^^。
K2OFFICE
スターオーシャン
セカンドストーリー(3)
東まゆみさんのコミックスが3冊同時に登場!
3冊目の短編集は買わなかったんだけどね^^;。
どちらも必見の人気ゲームコミック版です♪
スターオーシャンは続編も発売決定で、
より一層盛り上がってますね^^。
ヴァンパイアセイヴァー
魂の迷い子(3)

3/12
コミックス
銀牙伝説ウィード(2) 懐かしの犬達も続々集結っ!
小さな戦士・ウィードは父を求め奥羽へ。
待望の第2巻登場です^^。
フィルムブック
無限のリヴァイアス(上) 待ちに待ったリヴァイアスのフィルムブック!
設定資料から掘り起こして謎に迫ってみましょう。
続きは書評にて。

3/5
コミックス
MONSTER(13) Dr.テンマの追跡劇、まだまだ予断を許さず。
塀の中で、あるいは外で、チェコ警察の秘密に
どこまで迫れるか。緊迫の13巻です。
口裂け少女さっちゃん 摩陀羅サーガにも関連するところのある
大塚英志氏の原作を薫さんがコミック化!
兵藤沙門に縁の口裂けの一族・さっちゃんが
転校を繰り返し、学校に巣食う“魔”を滅ぼす。
これからが楽しみな作品です。
K2OFFICE
魔術師オーフェンはぐれ旅(4) 常識も通説も構わず叩き潰す光の白刃!
ご存じオーフェンとその仲間達の無頼旅。
爆弾娘クリーオウに最強の親友が出来て
さらに騒がしくなりそうです(笑)。
資料本
魔界都市<新宿>暗夜行 <新宿>の物語で区民も区外の人も
必ず持ってるという魔界都市ガイド。
詳細マップ付き観光ガイドと魔人名録、
ロングインタビューに<新宿>関連作品
完全リストと盛りだくさん!!
魔界都市に赴く人には必携の一冊です^^。

2/27
コミックス
銀河英雄伝説(11) 遂に第一期が完結!!
連載開始当初、「第一期までの予定」
との記憶があったのですが、終わり方からして
続いてくれそうな予感^^。完結とは書いてないし!
これからも期待^^。銀河の歴史がまた1ページ。
小説
キマイラ群狼変 ひっさびさのキマイラは何と2年ぶり。
しかし私はしっかりと未読に1冊…(汗)
2年もたまってるんですねぇ、早く読まねば^^;。
ライフワークと著者も認める本作、
こちらも死ぬまで読み続けます^^。
精霊使い(3)完 こちらもまだ読み始めてもいないんですが^^;
エレメンタラー遂に完結です!!
コミックから始まり、アニメ他多方面に展開された
メディアミックスの本作、遂に真の終焉を迎えます。
通して一気に読み進めたい1作です^^。

2/20
コミックス
DEAD DREAM 様々な雑誌で掲載された薫さんの作品集。
雑誌休刊が相次いだけど^^;、ようやく
この1冊に纏まり、こうして読むことが
出来ました^^。よかった良かった♪^^
K2OFFICE
ARMS(11) キースシリーズとの戦いが本格化!
紐育で今また始まる壮絶なバトル。
第四部堂々の開幕!!
アガルタ(4) 謎を秘めた異世界近未来SFファンタジー、
“RAEL”の秘密が徐々に明らかになる
魅惑の第四巻。しかし謎は果てしなく…。
画集
天野喜孝
吸血鬼ハンター“D”
CD−ROM画集
天野画伯が描く“D”の世界を一枚のCDに凝縮!
ファン必携の超注目作品集です^^。
D−Nix

2/13
小説
魔剣街 お待ちかね、せつらの活躍最新刊。
魔界都市の物語に剣劇が響き渡る。
あとがきには私も参加した忘年怪の様子も^^。
必見の一冊です^^。

2/5
コミックス
I'll〜アイル〜(8) お待ちかねのアイル新刊。
スペシャルエディションの昔話も
いつもながらに読ませてくれます^^。
あさだのコミックはまだまだ面白いぞ♪
小説
ブギーポップ・イン・ザ・ミラー「パンドラ」 安さよりも買いに行く時間を選び、
遂に一気購入してきたブギーポップ。
留まるところを知らない熱の上げように
はてさてどこまで盛り上がれるか?^^
出たばかりの新作も含めての6冊買い、
このまま一気に読み進めるぞっ!!
ブギーポップ・オーバードライブ 歪曲王
夜明けのブギーポップ
ブギーポップ・ミッシング ペパーミントの魔術師
ブギーポップ・カウントダウン エンブリオ浸蝕
ブギーポップ・ウィキッド エンブリオ炎生

1/30
コミックス
Dの封印 先週に続けて真弓さんの新刊です♪^^
危うく買い逃しそうになって、途中立ち寄った
某書店にてGetしました^^。
でもまさかもうあるとはねぇ…(謎)。
マーガレット初のシリアスものだよ♪
K2OFFICE
RIOT OF THE WORLD(3) 前回の新刊コメントはマチガイ^^;;。
今度こそほんとにほんとの完全新作です!!
他の作品も幅広く手掛けてる士貴さんですが、
やはり原点のこの作品はしっかりと続けてほしい!
HPも出来たそうです^^。興味ある人は覗いてみよう♪
 → http://www.wrenchstudio.gr.jp
ゼルダの伝説
 時のオカリナ(上)
私も一押しの作家集団・HIURI PROが手掛けた
名作RPGゼルダの伝説最新作のコミック版です♪
作家も好きだし作品も好き。嬉しいですよね、こういうのって^^
どちらのファンも買って損無し! お薦めですよ^^。
リング0〜バースデイ〜 すっかりリング作家として定着した感のある
MEIMU氏が手掛ける劇場新作コミック版。
前回の原作版バースデイとはちょっと違った展開…。
仲間の演じる貞子も気になるが、まずはコミックで^^。
美味しんぼ(74) 発刊ペースは早急に、展開の方はゆったりと。
まだまだ尽きないネタ、さすがというべきか^^;
お二人頑張って是非100巻目指して下さい♪
(かなり墓穴…^^;)
20世紀少年(1) 「本格科学冒険漫画」とサブタイトルに銘打たれた
浦沢直樹さんの新作です。浦沢さんの作品は
いつも期待を裏切らぬ面白さなので^^、
今回も予備知識無しで購入さ〜♪
いつまでも頑張ってほしい作家さんですね^^。
小説
∀ガンダム(3)百年の恋 小説版も順調に3巻目をリリース!
アニメも終盤を迎え、面白い展開になってきた^^。
でも今回の表紙には恐れ入った^^;;;。
今まであまり挿し絵は気にしてなかったんだけど、
やっぱりいい意味で今までの常識をぶち破ってくれる∀。
アニメの絵がしっくりきてていいねぇ^^;。

 さらに過去の購入記録