2011/11/26(土)
於:太秦(京都・太秦)
日時 イベント名 場所 2011/11/26(土)
10:30集合
12:40終了予定うじゃぱら IN 『洛中洛外』 シークレット 2011/11/26(土)
17:30開場
18:00開演MOSAIC.WAV上洛ライブ2011@太秦戦国祭り 東映太秦映画村 中村座
太秦2011早朝出。
自由席は満席
uq-wifiでサイト更新
なんとか名古屋から座れ京都から嵯峨野線、いつもより
ひと駅乗って映画村を通り過ぎ
太秦で下車、徒歩帷子ノ辻に9:45着
駅がでっかくてわかりにくく
嵐電が京福というのも
わかりにくかったりで
ぐるぐるまわってました
10:38スタッフが来て集合
資料とチケットをもらい
行き先判明
うじゃぱらin洛中洛外
in妙心寺退蔵院京福乗って妙心寺へ移動
寺の門でMOSAIC.WAVと合流
11:08簡単に挨拶み:寺は静かにしてなきゃなので
がんばっておとなしくしてますw
か:初めて来たので、皆さんと
見て回ったり、お茶飲んだり
したいと思います。お茶とかあるんですね
![]()
![]()
最初は枯山水庭園
副住職から説明
襖絵に合わせて庭を造ったそうな
景色が変わらぬよう、
常緑樹だけで不変の美を
白い砂は暗がりで明るくするため
勉強になります
![]()
![]()
![]()
![]()
質問は元信のこと、
退蔵院の名前の由来
陰で良いことをすることを
積み重ねる、そんな意味かやぴから難しい質問で
木の種類はある程度知ってて描いたのか?
については、おそらく
松くらいに関しては、と続いて、瓢鮎図の説明
禅問答の様子を講説
ひょうたんにナマズを入れる
鮎は日本以外ではナマズ
鯰の字は日本独特の当て字
宮本武蔵も好きで、刀の鍔に
瓢鮎図を彫り込んでたそうで
次は紅葉が綺麗な
陰の庭、陽の庭
![]()
15の石が置かれてる
15は大事な数で
七五三も足すと15で、
十五夜も15を重んじた言葉
紅枝垂れ桜が綺麗に枝を
垂らしてました
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後はひょうたん形の池の前
ここにナマズを2匹飼って
妙心寺の答えにしたとか
![]()
![]()
![]()
有名人では南野さんが
ベストテンで中継出演、
ミッテラン大統領よりガードが
すごかったそうなうじゅとあいちゃん撮影会。
お茶会でまったり
MOSAIC.WAVを囲んで
瓢鮎和菓子と抹茶が出て
![]()
少しだけ新曲についてトーク
テーマがどや顔だったので
どや連呼にすることに
そこからどやどすになったわけだが
方言のmixは嫌われるとのかやぴー談
さておきカップリングは嵯峨野のイメージで
景色は綺麗に昔語りを話す感じ
貴人が隠れ里にした地で
うじゅのいたところはこんなとこ
というコンセプト最初、半音ずつ上がったり下がったりの
印象怖くなる仮歌があって、
あまりにこわくて没になったけど
今回のCDだけに特別収録したと
ほんとの太秦特別版ですねお茶終わって、うじゅとあいちゃんが
手のひらに携帯ゲームサイトの
QRコードを貼り付けて廻り
ダウンロードタイムこのあと自由行動散策タイム
みーこさんは水琴窟で音を楽しみ
かやぴーはその音源CDを買い、
池の鯉と戯れるみーこさん
決めポーズがかっこいいかやぴー思い思いに徒歩移動
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は集合写真撮って門まで徒歩移動
![]()
移動中もみーこさんは
ようじょを目で追ったり
鳩に着いてって逃げられたり
保育園の文字に高まったりと
飽きさせないw12:51、門に着いたら
車道なので集まれず、
握手して流れ解散となりました
嵐電で再び移動、映画村に
ローソンで買っておいたチケットで入場
だいぶ様変わりしてリニューアルした太秦
イベントの配置まで様変わりCDが専用物販でなくなり
店内レジのみ取り扱い
になってました
まあ完成が直前ギリギリだったしね
サイン券も無事Get
いつもの食堂で食事しつつ
CD取り込みCD−R
嵯峨野はショートのみ
代わりにこわいバージョンフル
どやどすだけが完成フルほんとに駆け込み未完成だったらしく
ご苦労様ですねチラシは広場の受付でGet
当日券は街中の中央にある物販コーナーで
ほんとわかんないような位置に
ありました情報不足は口コミでカバー
今回はほんとにクエストモードでした
時間があるので見て回る映画村。
![]()
![]()
17:30開場せず
代わりにサイン券付きCDを宣伝、
販売会したり17:38、少し遅れて開場
後ろはわりとゆったりでしたね160くらいは番号出てたから
昨年より多かったとか
後ろ行ったのは初なので、
実感無かったですね18:01開演、AKIBAあきばぽっぷ
みーこさんかやぴが壇上に上がると
幕が上がって後ろに和楽器の方々が布陣
コラボライブの始まりです1.うじゅたま☆うじゅりんぱ
曲のテンポは原曲、歌詞は京ことばにアレンジ
京ことばライブ太秦スペシャルバージョンと
リストには刻んでおきますみーこは赤、かやぴは青の陣羽織衣装
ねこみみーことうさみみかやぴもいつも通り自己紹介はタコ紹介。和楽器は一旦退場。
水飲みーこ、長いMCで繋ぎかやぴ次からボーカルがしんどいのでw
2.洗脳・搾取・虎の巻
3.脳・内・再・醒〜ecphoric dance〜MC
か:飛ばしすぎじゃw
み:酸欠曲多すぎw息がほしいwwか:次から3曲新曲。「あの曲」もあります。
み:酸素だけじゃだめ。糖分もほきゅー!!
チョコ食い出すみーこw
か:ステージ上でチョコ食べるボーカルを
初めて観ましたまずは2011うじゅのテーマ曲から
4.えっへん≦( ̄^ ̄)≧どやどす?天狗自慢
5.Flyer
6.時空間超越√ライブラリィやってくれました!待ってましたの
時空間超越、ライブ初披露
途中音源コーラスのみにした箇所も
一瞬ありましたが、ほぼ早口は実演でした意外なところでFlyer。アルバムから。
聴き&跳び曲にしたいですね。曲名どおり。MC
み:死ぬわ!!wもう早口曲は、やんない!!ww
速さ以前に、息継ぐところがない!!!和楽器が再登場、ここからラストまでうじゅゾーン
の前に告知関係23日ベストアルバム出ました
曲数が???さんすうができないw28曲入り!昨日から京都巡ってリハやって、怒濤でした
チョコも食べるくらい!うじゅのCDも出てます。
3曲入り。こわいデモバージョンも収録w来週からインストア、怒濤の如く!
3新宿、10新宿、11新宿、18大阪
11だけみるくらりあっとですか:時空間超越の早口覚えたら、
脳内再醒の早口忘れたみーこですw上書きされたんねwどっちにしても凄いよ!
7.嵐電数え歌
8.電脳合戦×うじゅの陣!
9.天真爛漫にゅばばばばーん
10.陣取場取!まるたけえべすアンコール、AKIBAあきばぽっぷ
み:天狗の舞は、お酒だからまだ呑んでないw
お水だけだよwwか:本当に最後の曲。和楽器も一緒に。
和楽器紹介
1.琴
2.17弦
音程の低い琴。ベースみたい
3.尺八
音程により、3本を使い分け
4.中竿三味線
竿も三種類だが、今回は曲調に合わせて
中竿をセレクト
5.締太鼓、太鼓、鈴それぞれ自己紹介、統制とコールもw
最後の曲
11.うじゅたま☆うじゅりんぱ
うじゅと言えばこの曲、京ライブバージョンです
二人とも間奏中に下に降りて来たり
みーこは戻る途中で転けたりwみ:今年も来てくださってありがとうございました
か:締めてよ
み:ボクけが人w(下で転んだのでw)
か:ありがとうございましたー!!!19:14、サイン会へ
の前に、手ぬぐい投げ大会w飛ばないよ軽いしw
サインはCD購入者全員参加。公平で良いね
駐車場閉まるので20:15撤収、
サインはまだ続いてました。京都で打ち上げ。楽しかったです。
Presented by Y. SATO, in 2011
E-Mail