ORANGE

2013/03/30(土)
於:本多劇場(東京・下北沢)


ゆっちが本格的舞台出演ということで、観劇してきました。

orange02

http://people-purple.com/orange2013


小田急で下北沢へ移動
少し歩いて本多劇場を発見

honda01

honda02

honda03

honda04

honda05

honda06

honda07

honda08

honda09

honda10

ORANGE 第3回目公演

orange05

orange01

orange03

orange04

12:30ロビー開場、パンフ購入
長蛇の列は女性トイレ列で、
知らぬ間にホールも開場していた。

左端から2番目で、結構狭い。
椅子がびっしりある印象。

13:00開演、定刻。

ゆっちは主人公の一人ヤマクラタカシ
(阿部力)の恋人ユウコ役。恋人から婚約者、
そして婚前未亡人という難しい役所。

ストーリーが難しいために、印象の良い役は
無い。どの役柄も厳しい印象しか残らない。

15:17終演。軽く主人公二人、小日向と
石丸の音尾・川岡で話して、15:19終了。

次は17:30開場なので時間たっぷり。
チカラめし食してから、下北の街を散策。

あいにく晴れ、というわけでなく曇りだが、
まだ桜は咲いてたので2度目の花見になった。

sakura01

sakura02

sakura03

sakura04

sakura05

sakura06

sakura07

sakura08

sakura09

sakura10

sakura11

sakura12

sakura13

sakura14

さすが世田谷、桜は小学校の校庭だけでなく
住宅の敷地内に結構咲いてたりする。
気付くと隣の駅・代田(だいた)まで歩き

ゆったりと戻って、まだ16:30
サイゼに入るのも無駄なので、ゲーセンで待ち。
ビデオゲームは眺めてるだけで楽しめる。

最新、ローゼンズールが登場するガンダム
エクストリームバーストとか観てると飽きない。
今更のようにNEOGEO時代のゲームが出来る
筐体もあったりするのが素晴らしい。復活させたい。

ORANGE 第4回目公演

orange06

17:30開場、今度はすぐ入れた。
2度目なので勝手知ったる。同じ列の、今度は
右から2番目だった。相変わらず狭い。

こないだのポケットみたく、右からだと見える範囲が
違うってことはなく、今回のステージは広くて
奥行きもそれほど無いので、どちらから観ても
同じように見える、テレビ的な印象だった。

18:00開演。

自宅で連ドラ観てても涙目になるくらいなのだが、
今回はまるで感涙は来ない。むしろ渇き切ってくる。
周囲あちこちからはすすり泣きむせび泣きが聞こえるが。

原因は2度目でやっとわかった。1度目は違和感しか
なかった。それは、話が感動を呼ぶような構成に敢えて
してないってこと。つまりは厳し過ぎる現実を直視させ
られると、人間冷静にならざるを得ない。泣いてる場合
じゃないってこってす。その意味でゆっちの演技は迫真。
嫌な印象しか残さないが、それも事実に基づいた行動で
仕方のないこと。

20:17終演。大音響やライトの使い方など、激しい
舞台設営だったように思う。凄かった。

5分休憩を挟んで、アフタートークショー。
これを目当てに来た人も多いが、残念ながら登壇は、
主人公の小日向役音尾、サクライ役三上、脚本宇田、
何故か司会進行に抜擢された袋小路役の芸人上地春奈。

4人ならこのメンバーだろう。作品のことやら舞台裏、
稽古の話などが聞けた。前回ORANGEをやったときは、
途中休憩を挟むもう少し長かったものを、一気に観れる
ように改訂したこと、前回は2011/3頃にやってたので
震災のこと。震災当時三上さんは別の舞台の本番で、

しかし本番も公演したという話も。交通機関が麻痺。
出演者もひとり来れず、代役に本見ながらやってもらい
客は6人。それでもやり遂げたプロ意識。遡ること、
阪神の時は、同じく大阪で公演していて、これもやった。

何かあったときに、自分が出来ることをやり遂げる、
これこそが大事なことと、言うのは容易いが実行してきた
のは、感服。やはりすごい人たちだなと感慨深かった。

裏話は、酒飲み話w。阿部力さんはビール持って飛び入り。
5人トークになり。練習中に花見したことなど。21日が
音尾さん誕生日で、祝いも兼ねて。しかし場所が、例の

普通にそこらの駐車場にあった桜で、おばあちゃんに許可
取るも、お嫁さんに怒られるというエピソードまであったり。
嫁姑の争いがあったのかは想像にお任せ。

最後は川岡さんも入ってきて6人で酒飲みトーク。
舞台裏が着替えや移動で忙しく、文字通りの運動会だった
ことなど。体力勝負の舞台でした。まだまだ公演は続きます。

原作者宇田さんから、普段から防災を意識しようという
メッセージがあり、水とビニール袋は持ち歩きましょうと
音尾さんからも。最後に袋小路が締めて終了。20:54終演。

パンフがフォトブックと演者のひと言集のみで、ストーリーや
キャストの解説が書いてないのが残念だったが、現場の消防士
100人以上にも取材した実話を元に、ということなので、
中身は劇場で見るのがいいのかなと思いました。

来週いっぱいと再来週は大阪公演もあり。なるべく多くの人に
見てもらいたいと言うことで、宣伝。

http://people-purple.com/orange2013


最近は舞台観ることが多くなってきました。ゆっちの活動の場も広がってきましたね。


Presented by Y. SATO, in 2013
E-Mail ysato@blue.plala.or.jp