light全国縦断トークキャラバン@京都

2012/07/08(日)
於:メロンブックス京都店(京都・寺町)


light全国行脚その3

melon


lightキャラバン
@メロンブックス京都店

フォーゼ観てから
徒歩で名古屋移動
近鉄で京都移動
徒歩で現地へ

の格安コースに決定。

上前津からは斜めに名古屋方面へ
赤い門をくぐってさらに斜めに
行くと白川公園があるので完全に

横断ならぬ斜断してショートパス
伏見からはまっすぐ柳橋まで
行ったらすぐに最寄りが近鉄
というルート最短で、40分間

名駅からはまず伊勢中川へ
特急には乗れないと知り
急行が来るまでかなり待ち

上本町行きで途中のトレーダー分岐点
大和八木で乗り換えて、大和西大寺を
経由して、近づくと特徴のある
京都タワーが見えてくると。

南口に着くので北へ移動
地下街のレストランは何故か人多すぎ
だったのでスルーして歩き始め

五条の辺りで食事
してからまた移動
四条通の徒歩渋滞に巻き込まれつつ
15:00メロンに着きました
手前にあったらしんばんに惑わされたり

melon01

melon02

melon03

melon04

melon05

melon06

チケットはまだ9番でした
でも会場の狭さは9番でもつらそうな
勢いで、これってどれだけ入れるの
だろうかなと。

ticket

ちょうど反対側からやってきた服部さん
に挨拶され、返礼で挨拶し、ひと休み
帰りのルートは市役所前、入り口だけ
確認しておいて

せっかくだから京都散策

kyoto01

kyoto02

店に戻ると
15:30セッティング始まり
ちょうどきたよぞらさんたちにも挨拶
狭いので店内に居たり出て待ったり

15:53、番号順に整列を開始
優先的に予約券あるひと、1名が先、
あとはフリーで番号順に15人くらいは
いたのかな

15:56、幻のリハーサルw
創刻ぶれじぇねをちょっとだけ

16:01入場
狭いので
4列縦隊!w立ち見!!w
というキビシサ
まあ、新潟も立ち見ですが
左右の余裕はだいぶありますからね。

16:03、3人そろってスタート
自己紹介よぞらさんから

は「オリヒメヨゾラが夏を連れてきた」
謎ですがまあ、それほど暑いとw。

はじめて真面目にタイトルコール
「lightステーションHappyLightCafe」
こんにちわー×2回
自己紹介服部さんとまゆきさん

Dies iraeコンシューマーのこと
長いサブタイトルの外伝がいっぱい出た件
6/28に発売されました。

本好きが居るので、パケサイズはこの大きさw
PCコンシューマーは8月に出ます。
内容同じなのでどちらかでいいです。

夏のグッズ絵紹介、タペ、抱き枕、タオル柄
会場ではバッヂくらい付けるけど、入手は
ネット予約も平等に対応。

Zero Infinityの話。オリヒメさん作詞は
締め切り過ぎてますがww
延長してもらえたようで。

来週のイベントでは出来ましたと報告したい

ストーリー紹介、男のために命を捨てる男が大好き
主人公が死ぬシーンによぞらさん、なんでそんなに
以下略
オレのヨメが
以下略

バトルシーンCGの説明
メカが増えすぎて代表が涙目な件
ルート次第では、みんな死ぬの?w

名古屋からやってます、体験版2プレイアブル
わかりやすく、スクライドなイメージの戦闘タイプ
バトルシーンの迫力がそんな感じで

よ「そんな綺麗事は聞いてない、オレのヨメが」
よ「騙されるか!」白熱してました

体験版2は7/20もうすぐ公開です

演出は同じ人なので、Diesも神咒もZeroも
似たような演出になるとのこと

ナイショのコーナー、ちょこっとみせ
8月発表、ブランド分けのことも含め
よぞら発案ブランド名「カプチーノ」
その心は「Cafe」で「白くて泡立ってる」

今回は4列縦隊で、前3人女性でしたがw

は「まゆきがディズニーでリア充幸せいっぱい」
よ「爆発すればいいのに」
ま「ディズニーで触手言ってる人に言われたかない」

ごもっとも。

神咒神威神楽のコンシューマー構想、
追加シナリオもどうやらあるのかな?

質問コーナー

ニコのぬいぐるみ作ってください。前回京都で
お願いしましたが。
コンシューマー化の後に。考えたいと。

ラジオでよぞらさんに投稿読んでもらう件
メールのセレクトをよぞらさんにやらせない
ようにすればいいんだとw

現場録りラジオはいつも楽しい。
目の前で修羅場ってるところで、あのノリw

グッズにアクセサリーの要望。
今回出来なかったグッズは、夏向けだったので
納期の問題で不可になったのが多い。
冬にリトライできるのもある。

ただ、貴金属類は試しに作ったら、
一点15万円とか、あり得ない値段になり
それはできれば売りたくない。その金で
ゲームをもっと買ってほしいのが、本音のところ

次に作ってほしいゲーム
よ「触手が良いです。」
は「本気で作れる?」

まずは企画書を作ってみることに、決定。

ライブコーナー

基本はlight2曲、よぞら持ち歌1曲
だったはずが、名古屋はひどかったとw
3時間半のイベントでしたからねw

GWを歌ったことを、メロンで言わないように
しようとして、
よ「ここでは“めろんしちゃって!”だから!」
と言って墓穴を掘りw、

次回からメロンブックスにカラオケ用意して
置いてもらうことにww。

イントネーションでなまりを確認よぞらさん
は「声優さんのイントネーション矯正は」
は「音響監督さんが直します。」
よ「!」

lightからは神咒OP、そしてVermilionOP

Vermilionのサントラ要望が出てきて、
仙台で話したという、「Vermil+Zero」で
一緒にサントラ、という話があったそうな。

しかしZeroはただでさえ曲数多そうな件
2作品で3枚組になりそうな予感悪寒
 ※2012年冬コミで無事3枚組で発売

よぞら曲は、京都シャイで無いので、
店員さんに要望を聞くことに。

よ「ぶれじぇねさっき聴きましたよね?」
店「さっきはちゃんと歌ってません!!」
よ「…じゃあぶれじぇねでw確定w」

1.我魂為君 short

曲タイトルはいつもlightさんが決めてくれる
自分で考えるとダメダメなのでw。
我魂為君は、服部さんが海外出張先の電話口で
5分で考え決めたそうで。素晴らしい。

2.Vermilion short

懐かしいですね。去年はこれ歌って廻った。

さて、ここでまゆきDがしでかしてくれましたw

よぞら曲を選んでて、何故かシルキーズフォルダ
聖薇の曲を引き当ててしまったわけでw

慌てて引っ込めようとしたよぞらさんですが、
後の祭り
結局両方歌う流れになりましたw。

3.brave genesis short

結果、一番リクエストあると思われてた
エウシュリー新作OPが、lightキャラバンで
4カ所目京都が初めてになりました。意外。

続いて。久々に歌う曲なので、脳内ダウンロード
歌詞が少しずつやっと降りて来たのかな?

またまゆきDの手が滑ってw、今度は同じ
シルキーズから「蜜月レクイエム」が流れ
だそうとしたけど、さすがにこれは回避w
流れがあまりにもになっちゃいますからねw

4.Da・i・Ki・ra・i short

じゃんけん大会。予約タイムでトーク。

カラオケにlight曲入れてほしい

は「正規ルートで。縁と機会があったら。」

Einsatzだけが何故か入ってるのは、
服部さんの知らないところで、あまり
触れてはいけないこと、らしい?
コワイコワイ

じゃんけんは結果、5人だけ。
ほとんどじゃんけんせずに分配でき
はっぴーえんど。

告知、メロンではサインするのと、
lightポイント交換も受け付けると。
ポイント交換はどの会場でもやってましたね
サインは、lightスタッフも受け付けると。

感想、
晴れましたね。晴れ組でした!
最初降ってたけど、着いたら晴れてるパターン
ばかりの今回キャラバン前半戦。

新潟での罰ゲームのこと。かにかにぱにっくで
ま78vsは69vsよ68だったそうでw

東京での罰ゲームDiesコスを指定したのは、
昨年クリスマスにミニスカサンタを拒否して

あろうことかトナカイの被り物かぶったまま
我魂為君歌ったりとかしてた、そのリベンジw
だったそうでw

歌の方はさらに無茶振り、もうすぐ完成する
Zeroの主題歌も歌ってみるとかみないとか?
どうなるんでしょうねぇ。
コワイコワイ。

よ「京都は毎週プリン食べに来てた高校時代」
よ「名古屋の次に遊び歩いた街」
よ「また来たいと思います!
ま「めろんのうたも歌おう!w」
は「メロンの偉い人にお願いしときます。」
コワイコワイ。

は「良いゲームをなるべく早く、皆さんに」
は「お届けできるよう創り続けていきます。」

17:50、おしまい。お疲れ様でした。

私はイベント中に横にディスプレイされてた
CD、GWAVEの最新2011の2nd
を買って来てサインもらえました。

sign

コンピCDに関しては服部さんいわく、
谷原さんが許可出したので、出てるらしく。
なので前回Vermilionと今回我魂為君が
フル収録になってるわけですね。貴重盤。

帰りは市役所前から東西線、地下鉄を
乗り継いでICOCA移動。新幹線の中では
アンケートを書かされたりとイベント尽くし。

金曜はさて、早めに帰れるのかな。
行けたらいいな、light東京編。


今週分終了。次は金曜の公録があって少し間があり、その後後半戦突入です。


Presented by Y. SATO, in 2012
E-Mail ysato@blue.plala.or.jp