「広島文化学園大学/短期大学第50回あかね祭ライブ」

2014/11/03(月・祝)16:00〜18:30
於:広島文化学園大学長束キャンパス(広島・安佐南)


学祭ライブの時の写真です。

hiro17

駅前の最寄りコンビニでも宣伝あり。

hiro18

坂上って辿り着くと看板関係がお出迎え。

hiro19

hiro20

hiro21


よくよく思い出すとこれだけがホールライブ。
これまでの屋外と異なり、クローズドになる可能性もある。
しかも櫻子がツイートで心配したとおり、わずか400である。

これまでの優先入場券の捌け具合から、200くらいは軽く消える
と考えておいて間違いなく、では広島という場所でならどうかと考えると
逆に関西方面では唯一となれば、東京埼玉千葉に来れなかったファンは
こぞって集まってくるとも考えられる。

配布開始はいつも通り、10:00だが、10時に行って目の前で終わった駒木を考えると
本来的にはもっと早くないと出遅れる。あびこで6:30の例があったが
それも考慮すると完璧に地元有利。あるいは関西圏で終わるのも当然。

最初はちょい早めに出て昼過ぎに着いて、などと考えていたが
すぐに頭の切り替え。“ハイタッチ目指して即行動開始しちゃおうよ”である。

とはいえ今更前泊が出来ない時間帯になって、新幹線の最速がおそらく10時半着。
もうひとつ早いのということで、高くても仕方ないかと空路を検索したら
なんと20分ほど早く着けるルートを発見。定価は高いが、レギュレーションを
よく調べもしないで、最安値の特割Cを即行動で予約完了させる。支払いはau WALLET。

これでちょうど10時に着けるくらいのスケジュールで動けるようにはできた。
ほとんど寝付けずに3時半には行動開始、結局はコミケ並みに4時起きして出立、
市営地下鉄ではチーム4ばりの面白トークでわいがやしてる女子高生の修学旅行
に鉢合わせたりはまだいいところで、次なる京急は故障かなんかで大幅遅延、

ただでさえ時間無いのに遅れたら飛行機乗れないし。

挙げ句に遅すぎるので各駅に抜かれてダイヤ入れ替わり、ホームも上まで駆け上れと
だいぶ大変な駆け込み乗車で何とか飛行機には搭乗、しかしその飛行機も、
羽田の混雑で10分遅延。するとねらってた8:40の広島空港発バスに乗れない
と踏んだり蹴ったりになりかける。
結果的にはギリギリ何とか駆け込み乗車でバスに乗るも、乗ったのが違ったのか
直行で広島の新幹線口に出る。出たはいいが今度は在来線の改札がわからず右往左往。
結局は遅くなった。現地着が10時過ぎになってしまい、最後尾には列べたが

400が終わって、その次の600も終わった。

と伝え聞き。その場で待って最後は701まで配ることになり、移動して行くも
目の前ほんの数人で切られてアウト。そんなことでライブは観れずじまい。

hiro15

せめてもの、ということでハイタッチはできそうなのでそれだけでも列ぶ。
この予約がかつて無いほど長く、80分は列んでようやくGET。本当にすごい。

hiro02

hiro03

hiro14

hiro05

hiro06

hiro12

結局のところ700ということは、当初の400があまりに少なすぎて
まだあふれてる700以降の人は、果たして入れるのか入れずじまいか
というせめぎ合いが続く、開場はだいぶ先の15:30頃。

整理券組は14:30には並び始め、その準備も13:50にはやってました。
ふぞろいなダンボールの裏紙に50区切りの数字が書いてある立て看板プラカード。

整理券無し組は、15:30に入り口集合、最後の望みを天とスタッフの采配に託す。

hiro04

要は集まり悪ければそのまま待ってる人を優先に入れてしまうと言う、キャンセル待ち。

上手く入れれば、結果オーライ。

全く観れないのもなんなので、学内を探索してみました。

hiro01

階段で5Fへ。

hiro08

hiro09

良い眺めでした。

hiro10

hiro11

hiro07

意外とこじんまりした中庭のスペースのみの模擬店とステージでした。

hiro13

ちなみにいくら探しても見つからなかったカラーのパンフレットは、

hiro16

昨日のうちに全部配り終えちゃったということで入手できず。残念。
二日目分は残しておこうよ、と言いたくなっちゃいますよね。さくふぁむは今日だけですからね。

15:15、10人刻みで入場開始。音楽ホールは5Fにあるのだが、階段で。
サクサクと入っていって半分以上は入れた頃でしょうか。

男性スタッフが几帳面に、追加入場について書いたホワイトボードをそのまま外へ。
着いていくとそのままそこから列が出来はじめました。追加入場列最前待機。
15:33、1番の数字を書いた紙をもらう。これが追加組の整理券になり、
23人まではカウントも進めていました。

15:44、整理券組の入場が完全に完了。するとその跡地に居残っていたのが
実は追加希望組でした。そのまま後ろへ着くと、約50人くらいになったでしょうか。

判断はすぐに下り、とりあえず30人だけ、結局は全員入れたみたいです。
それもそのはずで、気付いたらいつの間にかオールスタンドにはなってたし
(せずに700入れるだけでもきついか)後ろにはいくらか余裕すらありましたね。

結果オーライ。本当に良かった。

750くらい詰め込んだフリーライブ、そしておそらく遂に、ハイタッチは200届かず
だったかと。それが現実というヤツですね。

既にイベントが始まりつつあったようで、司会者が男子学生スタッフ2人いて
出演者のプロフィールを読み上げる。まつまえかほ??何やら広島地元のシンガー
カープの何かの曲も歌ってるそうです。

松前香帆さん、櫻子も声量すごいけど、この人もまた、力強い歌い声でしたね。
自己紹介と、会場暖め係として15分ほど時間をもらえたそうです。
オープニングアクトとして、3曲歌ってくれました。

16:05、いよいよ司会者2人で櫻子呼び出すことに。
早い人は6:30から列んでたと、そして学生スタッフがキャンパス来る頃には
長蛇の列が出来上がってたとか。さすがになるほどそりゃ400も600も消えますねw。

プロフィールの紹介、盛り上がりの練習をして、呼び込み
毎ステージ衣装替えしてきた櫻子さん、今回は足下まで後ろ過ぎて見えなかったけど
真っ赤なドレスと大きな首飾りが印象的でした。

盛り上がってますか?自己紹介していつものようなファンへの気遣いを見せ、

1.明日も

オープニングはいつものこの曲から。
あかね祭、楽しんでますか!! 次は一緒にタオルを!!

2.卒業

ケガしてないですか?正直こんなにたくさん来てくれるとは思って無くて嬉しい。
広島に来たのは2月以来。前回来てくれた人より初めての人が多い。

11月、寒くなる季節、クリスマスもあります。大切な人を思い浮かべながら聴いてください。

3.ちっぽけな愛のうた

1年前デビューしたカノ嘘のEDソングです。1年経って、
11/26にソロシングル発売決定!!

次はカップリングを。毎年この時期のテーマソングにしたい。良かったら手拍子よろしく。

4.オレンジのハッピーハロウィン

コールアンドレスポンスでハッピーハッピーハロウィン♪
会場にもコールする流れにしてハッピーハッピーあかね祭♪

みなさんに大きな拍手を!!

あかね祭は50周年!そんな記念すべき日に歌えて光栄でした。
学園祭ツアーも6ヶ所目。一緒に回ってきたメンバー紹介とまこなさん。
2月広島とも同じメンバーでした。

ここから後半戦。11/26発売の新曲を次に。感謝の気持ちで。手拍子よろしく!

5.サンキュー。

次の曲で最後。“もっと!もっと!!”盛り上がって、ステージに届けてくれますか?
行けますかーーーー!!!

6.頑張ったっていいんじゃない

16:49終了。流れがあびこと一緒wこれはアンコールの振り。

今はコールリーダもいないだろうし、上手く雰囲気読んで前の方でやってくれてよかった。
あびこでは声を上げるアンコール!でしたが、あかねでは手拍子でテンポあげるタイプの
アンコールになりましたね。

アンコールありがとうございます、最後はみんなと一緒に歌いたいから、
まずは練習してから、そして今の何倍も大きく本番!

7.うたうたいのうた

六本木以来、この曲も最新シングル出る前は定番曲でしたからね。
意外にあなどれないハッポ☆スチロールズの歌は、カノ嘘のアルバム収録。

また来るね広島!ありがとう、大原櫻子でした!!

16:56今度こそおしまい。

司会が出て来て抽選会を始めたけど、これは学祭のイベントで大原さんとは
関係ないものでした。

大原さんに関するハイタッチ会は、2階降りた0302室へ移動で、
すぐに列んで4番目くらいでした。これまた早く帰らないとですからね。

またもやあとでハイタッチ券を見て時間帯を知る。まあ朝のバタバタで全く
情報を得るドコじゃなく、それこそライブ入れるかしか頭になかったですからねw。

ハイタッチは、昨日の30分後、以上に間が開いていて、1時間後の
18:00からになっていました。
今回の使用は回る方向に合わせて、右手に全ての荷物を持って左手でハイタッチ
のレギュレーションでした。

少し早めに始めてくれてありがたい。17:50にスタート、
3日間お疲れさまでしたと伝えたい気持ちが、胸のキーチャームサンキュー。で返され、
なかなかこの方も手ごわいですなw。まあハイタッチがひとり0.5秒とかなんで
ひと言しか言えない悲しいSAGAかな。

3日間4公演全て見られて本当に良かった。ライブ中は叫んだし歌ったし、
声を出すことは健康にもいいですからね。ほんとー心からサンキュー。でしたよ。

これで一段落。次にまたこうした活動するときに、また見に行ってみようかと思います。


Presented by Y. SATO, in 2014
E-Mail ysato@blue.plala.or.jp